このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

諏訪屋 檀渓店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

味彩御膳

天ぷらと3種類の異なるミニ蕎麦がついたセットです。
蕎麦の味の違いが3つも楽しめて、とてもお得でおいしいセットです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

天丼

つゆがたっぷりとかかって、しっとりとした天ぷらがおいしい天丼です。
ご飯と絡めながら食べるととてもおいしいです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

きしめん膳

平たい麺がチュルリと口に吸い込むことができ、
つるつるしこしこの麺がとてもおいしいきしめんです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

天ぷら盛り合わせ

ふんわりサックリとした衣がおいしい、天ぷらの盛り合わせです。
サクッと音を立てて食べられる大葉と、噛むとジューシーな脂があふれ出てくる海老は絶品です。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

車海老てんぷら

車海老が3尾もついた天ぷらです。
揚げたてがおいしく、ふうふう言いながら食べるのがたまりません。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

とろ芋せいろ

自然の香りが口の中に広がる、とろりとしたおいしいとろ芋のお蕎麦です。
そばつゆと混ぜるととてもおいしいです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

天盛りせいろ

外はサクサク、中はしっとりのおいしい天ぷら蕎麦です。
天つゆにひたして食べるととてもおいしいです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

十割そば

長細い筒のような入れ物に蕎麦が盛りつけられており、流しそうめんのようなとても雰囲気のいい蕎麦メニューです。
たっぷりとつゆをつけて食べるととてもおいしいです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

ざる蕎麦

雰囲気のある、ざるを使った蕎麦です。
そば粉の味がきいており、つるりとのどごしなめらかです。
ディナー
Noimage

やまさん

投稿日:2014/02/26

蕎麦がとてもおいしい

よく利用させて頂いています。
和の雰囲気のあるお店で、蕎麦がとてもおいしいです。
年越し蕎麦の時も食べに行きます。

駐車場が、道路を挟んでお店とは反対側にあるので、よく地図を確認してご来店下さい。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
futomomoさんの写真

futomomoさん

40代後半/男性・投稿日:2012/05/21

駐車場待ちでした

日曜日の昼に行ってきました。
鳴子の店には数年前に行ったことはあるのですが檀渓店に来るのは初めてです。
12時頃だったので駐車場はいっぱい。
少し待ちました。
店はすんなり入れて座れましたが次に入ってきた人は待たされていました。
店に入ったタイミングが良かったようです。

自分はランチメニューの「穴子天丼とざるそば」(1350円)妻は「ざるそば」(850円)を注文しました。
座れたのが通路のような場所にあるテーブルで少し落ち着きませんでしたが待ち時間なかったのはよかった。

値段の割に穴子の大きさには満足しました。

食事を済ませて店を出るころには20人ほどのお客さんが待ってました。
繁盛してますな~
  • 諏訪屋 檀渓店: futomomoさんの2012年05月21日の1枚目の投稿写真
  • 諏訪屋 檀渓店: futomomoさんの2012年05月21日の2枚目の投稿写真
  • 諏訪屋 檀渓店: futomomoさんの2012年05月21日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

諏訪屋 檀渓店 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/09/22

今回はいとこ夫婦とこのお店に。お店の駐車場は100mほど東にあります。お店の入り口は少し狭いですが、店内はテーブル席と奥に座敷があって、意外と広いです。品書きは木の板に。昼間だけの特別献立は8メニュー。オーダーしたのは味わい御膳。そばは細麺、のど越しがよい。天ぷらは衣の付き具合がよく、サクサクとして美味しい。特に、エビ天が美味。漬物のラッキョウも美味しかったです。支払いは現金のみで、クレジットカードは使えません。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/09/03

仕事をしていた時、時折利用していたお店です。近くを通っていた際、懐かしく思いこのお店を利用してみました。駐車場はお店の向かい側に数台停められますが、ほとんど満車、50mほど東に15台くらい停められる駐車場があります。お店の入り口は狭いですが、奥のほうはスペースが広くなっています。以前は和室で靴を脱いで上がっていました。現在ではテーブル席に改装されてお一人様でも利用できます。オーダーしたのは、天ぷら丼とそば。天ぷら丼には5種の天ぷらがのっかっています。衣がさくさくしていて、とてもジューシー感があります。素材の味を上手に引き出した天ぷら丼です。そばはいわゆるざるそば。そば粉は高級なものを吟味されていて、コシがあり蕎麦のもつ風味が存分に味わえます。料理の味・質にこだわり感があるお店です。
  • 1
  • 1/1ページ

昭和区その他の和食のお店

鶴舞・八事・御器所で、特集・シーンから探す

■諏訪屋 檀渓店の関連リンク

【関連エリア】
鶴舞・八事・御器所
昭和区その他
【関連ジャンル】
和食トップ
鶴舞・八事・御器所/和食
鶴舞・八事・御器所/うどん・そば
【関連駅】
川名駅