道の駅たるみず湯っ足り館 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

40代/女性
来店日:2022/11
夕方頃に、トイレ休憩で訪れました。 バスツアーで訪れたので、長居できず残念でしたが、美しい夕景を駐車場から拝むことができました。 川のような、長い足湯があったのも珍しいなと思いました。

50代/男性
来店日:2021/12
錦江湾沿いの景色が良い所でした。海を見ると、いけす がいっぱいです。ここで名物の「かんぱち」が飼育され ている様でした。 レストランで桜島を見ながら、名物の「かんぱち」漬け丼 をいただきました。どんぶりに付いている味噌汁をプラス 150円(やったかな?)であら汁に変更しました。漬け 丼がとてもおいしかったです。

50代/男性
来店日:2019/04
無料の足湯があり、国旗日の丸のふるさとの道の駅です。 ドライブの途中で立ち寄りました。 雄大な桜島と錦江湾、対岸には霧島連山も眺めることができます。 お勧めの道の駅です。

50代/男性
来店日:2018/11/24
私もいろいろな道の駅に行きましたが、私の中ではここがナンバーワンですね。正直あまり人に教えたくないぐらいです。 まず無料の足湯。それも桜島の絶景付き。その上何人でも入れる長い足湯。それからレストランも特徴のあるメニューで 満足。土産物の価格もそこまで高くなく良心的だと思います。時間があれば、温泉も併設してありますし、1日過ごすこと ができるかもしれません。おすすめです。

50代/女性
来店日:2018/05/20
道の駅たるみずのなかにあります。 海鮮丼や刺身定食などの新鮮なお魚料理が食べられます。 開店直後でもすぐに順番待ちになるほど人気でした。 窓側の席なら錦江湾と桜島もよく見えます。

40代/女性
来店日:2017/09
目の前には錦江湾が広がっており絶景ポイントです。足湯もありドライブ途中の疲れた足の休憩にぴったりです。レストランもあり、お土産なども沢山販売されていて、びわのソフトクリームが美味しかったです。

40代/女性
来店日:2017/07/06
道の駅たるみずの中にある「イルカが見えるレストラン」では、垂水でその日に水揚げされたブリやカンパチを使った丼や、垂水ブランドのカンパチを一昼夜炊き込んだ「あら炊き定食(数量限定。普通780円。単品500円」に、天然温泉水で育った桜島美湯豚の「豚丼(大盛り1,100円、普通880円)」など、ここでしか食べれないおいしいご飯が格安の値段で味わえます。
- 1
- 1/1ページ