このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

新潟ふるさと村食堂街 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2022/05/09

ゴールデンウィーク終了直後の新潟ふるさと村へ訪問 たまたま新装開店早々の燕三条ラーメン潤店が美味しそうで 混み合っていなくて美味しいラーメンをゆっくり頂けた チョット太麺で背脂タップリ味が濃いめで旨いね! ふるさと村のチューリップはほぼ終わり次の花々との植え替え始まりました
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

新潟ふるさと村食堂街ほ、道の駅 新潟ふるさと村バザール館2階にあります。 郷土料理・お寿司・団体用レストラン・B級グルメ・ラーメンなどがあり新潟名物の美味しい食事が楽しめます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/06

ふるさと村の食堂街では美味しそうな飲食店がたくさんあります。海鮮が食べたくて寄ったお店は海鮮が新鮮で美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

二階に食事をするお店がいくつかあります。新潟に来たからには海鮮を食べたいと思い、海鮮系のお店に入りました。蟹といくらが最高に美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

お土産を選んだり、遊具で遊んだ後ご飯も食べられます。やはり海鮮系のお店がお勧めです。新鮮なので県外の方は食べてみてください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

ふるさと村のご飯を食べるところです。ふるさと村にはたくさんの新潟名物があるので県内の人も楽しく美味しく過ごせます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

お座敷でゆったり食べられる店もあれば、フードコートのようなお店もあります。海鮮丼からラーメンまで新潟の食が揃っているので、何を食べるか行ってから決めたい時にぴったりです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

いろいろ遊んだついでにご飯も食べて帰れます。アットホームな感じのバイキングもあります。おいしいですよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08/11

新潟のB級グルメやご当地ラーメンなど種類が豊富です。テーブル席のみで、休日はとても混んでいます。ラーメンはハーフサイズもあり、子連れでも行きやすいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/07

新潟のご当地ラーメンやタレカツ丼など色々なB級グルメが食べられます。家族で別のジャンルが食べたくても同じ場所なので助かります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/05

新潟ふるさと村の2Fはレストラン街になっています。 新潟B級グルメ横町、新潟5大ラーメンのコーナーは、フードコートになっています。 また、これ以外にも何軒かお店があり、新潟名物が比較的手頃な値段でいただけます。 ラーメンをいただきましたが、けっこう美味しかったです。 休日、特に連休のお昼時は非常に混雑します。
  • 1
  • 1/1ページ

小新・亀貝・黒埼インター周辺の洋食のお店

新潟西エリアで、特集・シーンから探す

■新潟ふるさと村食堂街の関連リンク

【関連エリア】
新潟西エリア
小新・亀貝・黒埼インター周辺
【関連ジャンル】
洋食トップ
新潟西エリア/洋食
新潟西エリア/洋食全般
【関連駅】
小針駅