このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

鼓月京橋店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

千寿せんべいで有名な京都の和菓子屋さん。 なみなみ型の和風クッキーに、クリームが挟んであるものです。元祖のお店ですよね。 今では、いろんなサイズの千寿せんべいがあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

京阪モールの地下の食品売り場にある鼓月。 老舗の和菓子屋さんですね。 この時期は栗蒸し羊羹です。秋になりましたね~~。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

千寿せんべいが有名な京都の老舗の和菓子屋さん。 もうすぐ敬老の日。 こんなかわいらい敬老のギフトがありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

京都の有名な和菓子屋さん。 京阪百貨店の京橋内にあります。 ショーケース内には和菓子がたくさん並んでおりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

和菓子屋さんの鼓月です。 昔から千寿せんべいが大好きで、大好きで。 ヴァフェル生地にクリームが挟んであり、とても美味しいお菓子です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

久しぶりに会うことになった人へのおみやげにこちらのお菓子を選びました。通り道ではありましたが、喜んでもらえて良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

千寿せんべいを買いました。せんべいといっても、洋風の味です。ワッフル味のクッキーの間にクリームがはさんであります。生地が厚めで、堅めで、ギザギザのポテトチップスのように(もっと深く)ギザギザに波型になっています。食べ応えがあって、とても美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/12

京都の有名な和菓子屋さんです。千寿せんべいが有名です。バニラクリームだけだなく、季節により色んなクリーム、ミニサイズも出来ました。バッフェル生地も甘すぎずサクサクで美味しいです。
  • 1
  • 1/1ページ

京橋のその他グルメのお店

京橋・天満・天六・南森町で、特集・シーンから探す