道の駅許田 ご当地グルメガイドの口コミ(84)
提供 :
天ぷら、サーターアンダギー、お弁当、かまぼこ、タコス、お土産など色々揃っていています。また、観光地の前売りチケットも正規の金額より安く購入できます。食べ物もリーズナブルな価格なので、小腹がすいた時など立ち寄りしてみて下さい。オススメ商品は、三ツ矢本舗のサーターアンダギー(表カリッと中しっとり)でプレーンから5~6種類あります。運転疲れたなぁと思ったらトイレ休憩しながら立ち寄りしてくださいね。PS.駐車場目の前は海です。景観もgood
弁当や、てんぷら、サーターアンダギー、かまぼこ、食堂あり、北部観光中の休憩場所にもってこいです。また、観光地の入場券前売りの場所でもあり、購入して観光するのもいいと思います。食べ物も美味しくリーズナブルな価格で食べれます。
道の駅 許田はのサーターアンダギーそれと天ぷらが大好き!! それを食べた後のおっぱアイスでソフトクリーム!! それが我が家の定番です。
ここのサータアンダギーオススメ! 出来立てで衣サクサクのなかふわふわですよ! プレーン、黒糖、紅芋の三種類を購入。 一つ90円ととってもリーズナブル! また店内のお土産も美味しそーな商品(お土産)が沢山あります。買わずにはいられない! 是非、トイレ休憩がてらに立ち寄るのをおすすめします。トイレは建物2階にあります!
沖縄道に乗り終点許田インターからすぐ。現在工事中のため駐車場は狭い(2021.10現在)。休日は混雑注意。美ら海水族館の割引チケットはここが一番安いのでは。行くなら購入をお勧め。産直は地場の物が豊富。移動中にちょっと食べられるモノも豊富でありがたい。
沖縄に行く度にに食べる沖縄そばですが、スープは美味しいのですが麺がボソボソしてるのが気になっていたけれど、ここのはそれが無く食べ易くとても美味しいです。揚げたてのサーターアンダギーも最高!大好きな道の駅です。
自動車道のインターを抜けて、名護に入る手前にある道の駅です。現地の名産品が色々な形で売られています。少し泥臭い印象ですが、それがまた面白いと思える所でもあります。
食事も豊富でテイクアウトで運転しながら食べる軽食もありますが、私はやっぱり買い物が楽しいです。 あと…トイレが助かります。。。
こちらのドラゴンボール…だったかな、最高です。タピオカ粉が入っているとか… もちもち感が最高で、子供が気に入り、滞在中に何度も買いに行きました。
道の駅巡りが趣味で、いろいろな道の駅に行っていますが、あまり見たことのない趣のある道の駅です。いろいろなお店が並んでいて、下町の商店街のような雰囲気です。
名護のインターに入る前の道の駅です。とても品ぞろえ豊富で、お土産を買うのにも最適です。おススメです。
名護市ややんばる地域、美ら海水族館水族館に行くさいに立ち寄ることが多い場所だと思います。トイレ休憩のついででもぜひ!
生鮮食品から地場のお土産、さらにテイクアウトのお店もあり高速から降りて一休みするには便利な位置にある道の駅です。
御土産屋さんもあり、沖縄の食べ物も販売されている道の駅 許田!!コンビニなどでも美ら海水族館の割引券が販売されているのですが、こちらで販売されているものが1番お安い様です!!割引券をお安く購入されたい方は是非!!
昔札幌に住んでいたスタッフさんが、道の駅に行くとかーど貰えるんだよと教えて下さりカードを頂きました。 旅行の良い記念になり有難かったのを今でも覚えています。
お土産も豊富にあり屋台も沖縄で食べたいものばかりで楽しい道の駅です。沖縄に来るときは必ず寄る道の駅です。
ドライブの途中で立ち寄りました、ご当地のお土産が多く、見ているだけで楽しかったです。テイクアウトできるお店もあり、買って海辺で食べました。
道の駅許田に立ち寄り、お目当ての美ら海水族館と今帰仁城の割引チケットを購入しました。美ら海水族館に行く途中にありますから便利です。
何でも美味しい場所、いつも多くの車と人で賑わっていて活気があります。揚げたてサーダーアンダギー、マンゴーのぜんざいが何と言ってもおススメですよ。