このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅許田 ご当地グルメガイドの口コミ(84)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

お土産物もわりと高くなく買えます。置いてある物が本土のとはまた違い、味があって楽しめますよ。近くに寄られた際は、お立ち寄りしてみるのをお勧めしまーーす。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/09

道の駅の許田に行きました。いろいろな飲食のできるお店が入っていてたのしかったです。じぇらーとも食べましたが、個性的な看板でした。とてもおいしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08

沖縄で一番にぎわっている、道の駅だと思います。 ドライブの途中にサーターアンダギーを買いました。 他にもいろいろなお店があります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/08

とにかくお土産の種類が多く色々と選ぶのが楽しかったです。 地元の料理などもその場で食べる事が出来美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/07

沖縄旅行の際に寄りました。沖縄の主要観光地の割引券はありますし、沖縄地方特有の食材はほぼあります!それに、試食もできるので、いつも混んでます。また機会があれば、寄ってみたいです!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/07/16

必ず立ち寄る場所ですここのチョコもちが美味しくて 毎回買います紅芋チップもここでは甘甘いのじゃなくて そのままの味のチップスが売ってるので買いますね
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/06

人気のお店のようで、店内は混んでいました。タイミングよく食べられましたがとても美味しかったです。また伺いたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/06/26

明日以降は国頭村から、那覇市を中心に旅をするために、 那覇へ向かいました。高速に乗る前の最後の休憩地点の『道の駅 許田』に着きました。 沖縄産のバナナなども売っています。外にも安い自販機があったり便利です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

この物産センターから発送もしているようでした。パイナップルがたくさんあり、試食もできました。アップルパインがおいしかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03

那覇から、ちゅら海水族館へ向かう途中にある道の駅です。弁当、パンを売っているので、ちゅら海水族館での昼食を買うことができます。ポークたまごおにぎりも天ぷらも買えるので、沖縄を感じることができます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

那覇空港から高速で1時間ほどにある道の駅許田。 よく立ち寄ります。 沖縄の食べ物や土産品もここで買って自宅に郵送します。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

沖縄に来たら許田には必ず寄りたくなります。休憩しながらのんびり沖縄の産物を見て、オッパソフトや沖縄そばで小腹を満たして欠かせないスポットですね。タコスも美味しかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/01/23

豊富なフルーツ、今回はマリーンという名前のオレンジにはまりたくさん買い込みました。 ステーキの店や天ぷらの店など次々に食べたら満腹になってしまいました。 いずれも安くて美味しくてすぐに食べられます。 沖縄の道の駅では一押しです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11

道の駅のレストランと言うと、たいてい時間がなくてもさくっと食べれるだけで味は期待できない…というものだが、ここの沖縄そばは道の駅とは思えないほど、美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

サーターアンダギーを始め夏にはマンゴーなど沖縄ならではのお菓子や、果物、野菜などが売ってあるお店でした。軽食もあり値段もリーズナブルで美味しいものがたくさんありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11/28

沖縄に来たときは必ず行きます 個々のポークおにぎりが安くておいしいし 有名なのはチョコもちですお土産にいつも買います モチモチした食間でとてもおいしいですよ ぜひ食べてみてほしいですね
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11/02

展望台から海が見えます。凄くいい眺めでした。 それから、出来上がったサーターアンダギーは美味しかったです。こんなに美味しいサーターアンダギーははじめた食べました! また、水族館の入場券はこちらでも安く購入できますので、是非寄ってみてください。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

山原人にとっては定番ですね。以前は高速チケットを買いによってましたが…今はドライブのおやつを買いによってます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

幼児一人+大人4人の親子3代で訪問しました。駐車場が広いので何台も止められます。地元産の果物が安くて美味しいです。一番美味しいのはキーツマンゴーで、一口サイズに切った10切れ分程度の小さな小さなパックが500円。丸ごと1個なら3000円程度。お高いですが、口の中でとろけます。非常に甘くて美味しいです。ドラゴンフルーツも今まで食べた内で一番甘かったです。また、美ら海水族館のチケット1850円が1600円と安いのでこちらもお勧めです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

ここはちゅら海水族館のチケットがお得に買えるところです。水族館に行く道すがらにあるのでぜひ寄って見てください。
  • 前へ
  • 2/5ページ
  • 次へ

名護のカフェ・スイーツのお店

名護・恩納村・本部町で、特集・シーンから探す