木本戎堂 ご当地グルメガイドの口コミ(4)
![50代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/女性
来店日:2016/10/10
食事処ではなく和菓子屋さんです。むらすずめと言えば橘香堂と思っていたら、木本戎堂のむらすずめを食べて感心しました。皮が薄くて繊細であんもやさしい。包装もレトロ。古い歴史的な店舗の中で職人気質のご主人が手作りしています。ぼっこう饅頭も看板商品らしくそば粉の皮に黒餡で絶妙な口あたり。一度訪れておいしかったので、二日後にお土産としてまた買いに行きました。今度はお干菓子もいっしょに。これまた和三盆やらゼリーやら、懐かしい上品な品でした。これからはこのお店の品を知人に配ろうと思います。いいお店に出会えました。
![60代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
60代/女性
来店日:2015/06
木本戎堂さんは、倉敷名物「村雀」のお店です。 クレープのような薄皮でつぶ餡をくるんだ和スイーツ、どら焼きのようなものですね。 皮の気泡が特徴なのでしょうか、柔らかくて優しい食感です。 餡も甘さ控えめでいいですね、素朴で和めるスイーツでした。
- 1
- 1/1ページ