さぬきやうどん おすすめレポート(1)
4481さん
男性・投稿日:2016/05/16
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
徳島を代表する讃岐うどん店 さぬきや
徳島県の西にあるこちらのお店に突撃!!毎年この時期ラフティング等の水遊びをしに徳島県の池田方面にちょくちょく行く事があるのでこちらのお店には何度も行ってます。
うどん屋にしてはかなり大きなキャパだけどお昼時はいつもいっぱいになるほどの人気うどん店。
人気は釜揚げうどん。
釜揚げうどんもいいですが実は意外に知られてない定食がお得なんです!!
ある日のかけうどん定食なんかはうどんに小鉢にうな丼付きで680円とめちゃくちゃリーズナブル。
日によって定食の中身が違いますがかなりお得です!!
この日はかけうどんにご飯、小鉢、唐揚げがついてもちろん680円。
安くてお腹一杯で満足。
ごちそうさまでした。
2
詳細を見る
さぬきやうどん ご当地グルメガイドの口コミ(17)

40代/男性
来店日:2019/04
箸蔵寺の参拝をしようと思ったのですが、 ロープウェイの時間が上手くあわず、目の前の『さぬきや』へ 朝9時30分からやっているので、便利です。 1番人気は、『たらいうどん』かな? 長いコシのある麺を温かい汁を足しながら食べます。 おでんや、天ぷら、寿司(いなりなどですが)を各自で選び、 美味しくいただけます。

50代/女性
来店日:2019/04
金毘羅さんから祖谷渓に向かう途中で早めの夜ご飯に「さぬきや」さんに寄りました。 休憩中だったようですが、「天ぷらなど揚げたてをお持ちしますので食べたいもの注文してください」と気持ちのいい対応。徳利に入ったつゆが届き、おでんととり天を頂きながら待つと「釜揚げうどん」が運ばれてきました。もうめっちゃ美味しかったです。コシといい、だしの味といい。少食の私も食が進んで全部平らげました。何度か讃岐でうどんを食べてますがだしの味は私はここのが1番好きです

50代/女性
来店日:2018/10
とても美味しいうどんです。清流吉野川を見下ろす景観の良い場所で本場「さぬきうどん」を食べることが出来ます。 値段も安く、熱々の徳利から注ぐ、タレもとても美味です。

30代/男性
来店日:2018/08
うどんの出汁は、いりこ&かつお風味がベース。うどんが出てくるよりも先にとっくりがテーブルに来るので、出汁だけでも十分に楽しめます。店内は意外に広く昭和の雰囲気があるお店です。

40代/女性
来店日:2017/10
セルフではありません、但し、おでんや天ぷら・ご飯等は自分で取りに行きます。うどんを持って来てくれた時に、オーダー表に追記してくれます。うどんは本当に美味しいです。かけ(小)270円~です。場所は箸蔵ロープウェイ駐車場の正面。お昼時にはかなり混雑しています。

30代/男性
来店日:2017/09/18
昨年はここで、昼食を食べましたが、 今年は・・・こっ混んでる!ロープウエーの待ち時間を考えたら、 食べられないので、あきらめました。 『たらいうどん』など色々なうどんが食べられて美味しいですよ。 去年は、遠征だったのか、どこかの学校の生徒たちが楽しそうに、うどんを食べていました。
- 1
- 1/1ページ