道の駅砺波 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

60代/男性
来店日:2024/10/19
道の駅砺波内の物産品販売所「となみ野の郷」では、地場産品が豊富に取り揃えられていました。しかし、人気はやはり地場産の採れたて野菜、地元近隣の方々で大盛況でした。

40代/女性
来店日:2021/04/18
隣接しているレストラン砺波そだちに寄りました。素麺が食べれます。テーブルで流しそうめんを注文している方がいて楽しそうでした。大盛り無料メニューもあり、椎茸やネギ、おろし生姜などは入れ放題で美味しかったです。

60代/男性
来店日:2019/05
産直市場となみ野の郷やレストラン砺波そだちなどがありました。やはり砺波はチューリップの町なので、チューリップ関連の物も多く販売されていました。チューリップ公園がすぐ傍なのでとても助かりました。

50代/男性
来店日:2018/08/01
前回、チューリップフェアの際、伺ったときはとても混んでいましたが、今回はすいていました。 ここで販売をしているますの寿司が気に入り再度購入しました。 よく町のスーパーで販売をしている寿司よりも押し方が柔らかく、口の中んでほろっとほどけるので 我が家ではこちらのものが気に入っています。 季節の野菜も販売されており、今回はブルーベーリーも販売されていたので購入しました。 旅行帰りの、お土産を購入するのには良い店舗です。

30代/男性
来店日:2017/05
チューリップ公園の手前にある道の駅です。チューリップに関するグッズ、また球根なども売られていました。他にも砺波市内のパンフレットや案内をしてくれたり、イタリアンレストランがあったりと、充実していました。地元の野菜が買えるのも魅力ですね。

60代/男性
来店日:2017/04/12
産直販売所、レストランはもちろん、道路を挟んで観光案内所やピザ&パスタ店、などがあります。駐車場は普通の広さですが、四季彩館へ行く道の角にあるので、とても便利です。砺波らしくチューリップの球根、チューリップのお菓子、チューリップアイス、香水などチューリップ尽くしです。ユニークなものでは砺波と友好提携している?オランダの商品もありました。

60代/男性
来店日:2017/03
チューリップ園の隣に位置し 御昼を少々過ぎていたので 鱒の押しずし 販売が有り 夫婦で分けて美味しく頂きました チューリップが咲き誇る頃にはこの駐車場は混みそう。
- 1
- 1/1ページ