はっさく屋 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

40代/女性
来店日:2020/03
ふだんあまりフルーツ大福を食べないのですが、以前から話題となっていて気になっていた「はっさく大福」を頂きに、しまなみ海道ドライブの途中で因島で降り、このはっさく屋さんに来ました。 大きな窓から橋が見えるイートインスペースがあります。 お土産でまとめて買っていく方もいらっしゃいましたし、我が家のように個売りで買って、その場で味わう人もいました。 はっさく大福(200円)は、まわりのお餅のほのかな甘さと、新鮮なはっさくの酸味のバランスがとても良く、おかわりしてしまいました。なにより、はっさくの歯応えがシャキッとしていてジューシーで、口の中でプチプチとはじける感覚でした。 この他、はっさくゼリーがありお土産にしましたら、これがまたとてもおいしくて、おおきなはっさくがゴロッと入っていて食べごたえあり、もっと買ってくれば良かったと後悔しました。 子供(中学生)は、いちご大福(250円)が気に入ってお代わりしていました。

40代/女性
来店日:2015/11
尾道の海のそばにあるお店で有名なのははっさくの大福です。いちごとかばななの大福はよく食べますが、はっさくははじめて。尾道のガイドで見て、チェックしておき、お店で購入。ハッサクとあんこ、なかなか合います。いちごほどの衝撃的な相性ではないですが、個人的にはこちらのかんきつ系が好き。はっさく大福の袋もかわいらしいです。素朴なキャラがほほえましい。
- 1
- 1/1ページ