萬松堂 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

40代/男性
来店日:2019/07/07
蔵王堂の門前にある「おまんじゅう屋さん」で、季節の桜餅、草餅、花見団子をいただけるのだが、暑いので「吉野本葛あいす@250円」を頂き、吉野駅から戻って来る「蛙飛び行事」の神輿を待つことに!!

60代/男性
来店日:2019/03
蔵王堂の門前にあるおまんじゅう屋さんで、花見にはまだ少し早いお彼岸の頃、季節の桜餅、草餅、花見団子を買い求めに立ち寄りました。ほんのり塩味のする桜の葉に包まれた桜餅、緑鮮やかな草餅はこしあんであっさり。食後でもストンと胃に収まります。お気に入りは三色の花見だんご。なんとも言えない柔らかくてもちっとした食感は、これぞ団子、というお味。ごちそうさまでした。

70代/女性
来店日:2017/04/13
金峯山寺のすぐ前のお店です。お寺の階段を上ろうとしたときに、ちょうどクルーが来ていて、撮影があっていたようでした。女性のタレントさんの声で、おいしそーと聞こえてきました。

40代/女性
来店日:2016/04
ロープウェイ駅からすぐのそぼくな店構えのお店です。添加物がない和菓子を作っておられ、桜の季節には、さくら羊羹がおすすめです。きれいな緑とピンクの二段になっていて、ピンクのところは本物のさくら。食べても香りがよく、お花見のあと気分が高まります。

60代/女性
来店日:2012/11
仁王門の前の萬松堂さんは、草餅が美味しいのです。 他にも色んな和菓子があるけど、やはり草餅ですね、ヨモギの香りがいいですね。 餡子も上品な甘さで美味しいです、お土産にすると皆に喜ばれます。
- 1
- 1/1ページ