ドライブインかなや ご当地グルメガイドの口コミ(18)

40代/女性
来店日:2018/05
メニューが豊富ですが、やはりその中でも、かに飯を食べました。 出来たてが出てきます。駅弁より美味しくて感動しました。 かに飯が苦手な人も、一緒に行っても大丈夫です。

40代/男性
来店日:2018/02/12
2月の連休に利用しました。 この時期に初めて利用しましたが、安定の美味しさでした。 蟹飯にその他が付いている、蟹御膳を食べました。毛ガニが好きな人には、蟹御膳に付いているカニサラダもお勧めです。 ラーメンやチャーハン等色々なメニューがありますが、やはり蟹飯が一番です。

50代/男性
来店日:2016/08
長万部の国道沿いにある昔ながらのドライブインです。館内には売店とレストランがあり、名物のカニ飯が食べられます。観光シーズンともなると、観光バスがたくさんやってきて、ツアー客であふれていることもあります。

50代/男性
来店日:2016/08/07
先日、休みが取れて快晴だったので、妻とドライブに出掛けました。函館をAM10.00にでて、当てもなく R5をドライビング…昼飯の話しになり、そこで、カニ飯を提案!何時もは、長万部駅近くの弁当をテイクアウトして、景色良い所で食べるのですが、食いしん坊の私は弁当1つでは、満足しない… そこで、ドライブインに行く事にした。 値段は一人前1080円で同じ、(味噌汁付き) が、しかし、大盛りは、1404円。通常の1.62倍。 これは、涙が出る程嬉しい…満足度1000% これからも、よろしく。 R5は高速ができてから、ドライブインに立ち寄る人が 減ったと聞きます。ドライブイン『かなや』さん これからも、末長く宜しくね。 カニ飯最高ー。美味かった。 お土産にカニ飯に付いてる、自家製海苔、ひと瓶700円、買いました。

30代/女性
来店日:2016/05
ごはんの上にほぐしたカニの身が敷きつめられています。そして、味付けされたしいたけとグリーンピース、梅干しが添えられています。かにと筍のシャキシャキ感が絶妙です。
- 1
- 1/1ページ