高速道上り線鬼わさび国見レストラン ご当地グルメガイドの口コミ(8)

50代/男性
来店日:2019/09
国見サービスエリアの大改修工事中とは知らず寄ってビックリ。でも、仮設店舗で営業していました。助かったー。目標にしていた喜多方ラーメンのみそを食べれて、美味しくて満足。

40代/男性
来店日:2018/06/09
フードコート、テイクアウトコーナー、レストランと(株)鬼わさびで運営されてますが、レストランの名前は「レストラン峠」です。福島県境を越えてすぐの所に上り線のサービスエリアがあります。レストランだけ離れた場所に別棟で建っています。建物の脇には展望設備?見晴台?があり景色がよさそう。 テイクアウトで食べた白桃ソフトは流石桃の産地福島。さっぱりした酸味と甘さで美味しかったです。しゅうまいも肉厚で美味。

40代/男性
来店日:2018/02/27
極上麗タン定食を頂きました。 厚さ、柔らかさ、焼き加減、全てがパーフェクトと言える一品でした。 東北道グルメで1番の料理だと感じました。 ご飯のおかわり自由で、平日コーヒー無料サービスも嬉しいポイントです。 厚切り牛タン定食でも十分満足出来ます。 他のメニューもハズレが無いと思います。

40代/男性
来店日:2017/09/05
国見サービスエリア上りのレストランは、フードコートのある建物から少し離れたところにあります。 見晴台も完備されていて、気分転換には丁度良いレストランです。

40代/男性
来店日:2016/12
東北自動車道国見サービスエリア上り線に併設されているレストラン兼売店です。 売店は少し小さい感じですがレストランは奥行きも広く座席数も多いです。 窓側の席からは福島市街が一望でき景色を楽しみながら食事をいただくことができます。 料理も東北各地の食材が使われおいしかったですが料金は少し高いかなというイメージでした。

50代/男性
来店日:2015/08
途中ランチで立ち寄った東北自動車道上り側の国見SA。 迷いましたがここは名物の「川俣シャモ丼セット」を。福島県産のブランド鶏「川俣シャモ」を贅沢な親子丼にした逸品です。 おそばも付いてボリュームも満点。温泉卵を絡めていただくとお味が一層濃厚に引き立ちます。 レストラン脇には眺めの良い展望エリアもあり。かつて800年以上前、源頼朝率いる鎌倉軍と平泉を本拠として源義経を擁する奥州藤原氏の奥州合戦の戦いの足跡が解説されていました。444440000000000000000000000000000
- 1
- 1/1ページ