このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅福光 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/06/21

山野草(ホタルブクロなど)や産直の野菜が多数売られています。ドクダミ茶・かきどおしなど薬草茶も豊富。弁当も各種揃っていて、車中で弁当を食べるにも最適。ドジョウのかば焼きがあるのにはビックリ!しかも、地元の新聞にも取り上げられていて、その記事も展示されていました。支払いにはクレジットカードは使えません。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05

地元の野菜やその野菜を使った惣菜などもオススメですが、焼きたてパンと押し寿司がオススメ! 焼きたてパンはチーズを練り込んだ一口サイズのパンがとても美味しく、焼き上がって店頭に並んだら、すぐに無くなってしまいました。ただ、冷めると美味しさ半減なので、冷めたら温めてから食べたほうがいいかと思います。 押し寿司は手頃な価格でとても美味しい。うちの相方はうなぎが苦手なのですが、ここのうなぎな押し寿司は美味しいと言って食べてました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/05/02

道の駅福光の駐車場にかっぱの絵がかいてあったのでどうしてなのかと思ったら、敷地脇には棟方志功が、”豆黒川に住んでいるかっぱが人をだます”という言い伝えから命名した「だまし川」が流れているためでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

お土産を購入するために福光にある道の駅を利用しました。お土産だけではなく、地元の新鮮野菜や手作りパンなど品揃えが豊富でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

めずらしい山菜などを中心に色々な野菜や惣菜などを買える道の駅です。お土産選びにもちょうどよかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03

ここで良く割れおかきを購入します。 丸米さんのが一番です。そのほか新鮮で季節の美味しいお野菜もたくさん販売されています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

地場の新鮮なお野菜をお安く買えます。レストランも併設されていて、家族でお昼ご飯がてらよく行きます。美味しいですよ~(^^)
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

富山のお土産を中心に、お土産がたくさんありました。 福光ならではの地元野菜など、お手頃価格であったのも良かったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/03

道の駅福光には一般のお土産の他 地元の新鮮な野菜果物が販売されていて お進めが こしひかり米粉を使用した米粉パン 干し柿とポークをサンドしたバーガーを売り出して居ました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

道の駅福光には、愛称があるみたいです。一福茶屋と言うらしく、年間イベントやおみやげも充実されている道の駅です。愛称などがあり、地元に愛されてる駅なんだなと思いました(*^^*)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

地元の生産者の名前が明示された野菜や果物がたくさん並んで売られていました。 また店内で調理されたパンや弁当もありました。 建物の入口ではお盆中だけのようですが、鮎の塩焼きや蕎麦も食べれました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/05

富山旅行の際に途中の休憩がてら行ってきました!地元の方がつくった野菜や、お土産などが売っていました!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/04

普通の土産物を始め、食の台所って道の駅です。 焼きたてのパンやご飯にお惣菜等、地元の方や観光客でいっぱいです。 金沢に行けるトンネルが出来て、道も広くとても良い道の駅です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

野菜がたくさん売っています。春にはよくウドを買いに行きました。また、米粉のパンも美味しかったです。お土産やご当地の物もあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/09

場所柄、地元の方にもよく利用されている雰囲気でした。 五箇山のお土産などの他、新鮮な農産物や花木の苗、お惣菜などもあってバラエティに富んでいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

とっても綺麗な道の駅でした。たくさんの山菜や山の幸がところ狭しと販売されていました。わらびやゼンマイおいしかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

黒部・富山県その他で、特集・シーンから探す