このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ミスタードーナツパティオ可児ショップ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

来店シーン:家族・子供と

買い物客で賑わうショッピングセンター内のお店です

以前はこの近くに単独の店舗があったのですがそこはなくなり、現在はショッピングセンター内に出店しています。
立地的に客層は中高生・学生などは少なく、ショッピングセンターへ食料品・衣料品などを買いに来店する主婦や家族連れが中心で、親に連れられて小さな子供が多いこともあり曜日を問わず賑わっています。
パン屋さんのようにトングとプレートを使って自分でドーナツを選ぶ形式で、おいしそうな風味をより身近に感じられることもあり、ついついいっぱい取ってしまいそうになることが多いので、その点は気をつけましょう。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

いちごミルクドーナツ

春のいちごの季節の期間限定品です。見た目がドーナツにあまり見えませんが、いちごの形をしていてかわいいです。
表面はいちご風味のチョコレートとへたの部分もチョコレートで、中に入っているいちご風味のホイップクリームがおいしいです。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

ココナツチョコレート

チョコレートがトッピングではなく生地に練りこんであるドーナツに、ココナツのトッピングです。トッピングにはゴールデンも捨てがたいですが、私はチョコ味のアクセントにココナツのほうが好きです。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

エンゼルクリーム

横にクリームを注入する穴があって、何クリームが入っているのかそこから見えます。何種類かあるクリームの中で、エンゼルクリームの中身はホイップクリームです。外はふわふわ、中は甘いクリームたっぷりです。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

クランツリング

ぱっと見少しフレンチクルーラーかと思いましたが、違いました。クランツは(花)輪という意味で、たしかに輪になっていてちぎって小さくして食べやすいです。
まだメニューとして新しいドーナツですが、ケーキのように甘くてとてもおいしいです。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

ハニーディップ

私が懐古的だからかもしれませんが、フレンチクルーラー・オールドファッションなどとともに、ついついチョイスしてしまいます。
ドーナツというよりパンみたいですが、甘くてふわふわ、食べやすいです。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/22

ランチ

ショコラフレンチ

フレンチクルーラーのココア味生地版です。
甘さはフレンチクルーラーのほうがありますが、甘くてやわらかくて個性的な味わいがあります。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

フレンチクルーラー

初めて食べたとき、「何て甘くておいしいんだろう」と感じた記憶があります。
甘くて、とてもやわらかくて、おいしいフレンチクルーラーです。
食べた後に手がべとべとになってしまうのが困る点なのですが、それでも紙ナプキンなどを使うより、手づかみで食べるほうがおいしい気がして好きです。
Noimage

らすかるさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

ポン・デ・リング

最も人気の高いドーナツの1つです。
おいしさというよりも、ぷにゅぷにゅモチモチの独特の食感が、大量のリピーターを生み出しています。

ミスタードーナツパティオ可児ショップ ご当地グルメガイドの口コミ(16)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

ミスタードーナツパティオ可児ショップは、岐阜県の可児市に位置しているお店です。フレンチクルーラーが美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

スーパーの中に店舗があるので買い物ついでに買えるので嬉しいです!ポン・デ・リングが一番好きなのですがいつでも108えんで買えるので嬉しいです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

カフェオレやコーヒーが飲み放題となっているので、ゆっくりと居続けられました。 ドーナツもおいしいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

パティオでの買い物帰りに気軽に立ち寄りやすいミスドです。 いろんなドーナツがたくさんあって迷います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

パテイオの中にあるので、買い物のときに寄ることができるので便利です。 飲食スペースもあるので、手軽の利用できてオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

ポンデリングが1番お気に入りでよく購入します。 年末年始に福袋が発売されるので、購入しておくとお得にミスドを楽しめると思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

買い物の時に寄れるので、とても便利です。 飲食スペースもあるので、ちょっとしたカフェタイムにオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

栗の形をして、中にマロンクリームが入ったものを食べました。 夏の福袋に入っていた商品引きかえカードを使ったのでお得に買うことができました。 冬に出る福袋も買いたいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

ショッピングセンターパティオの中にあります。 噴水広場の一角にミスド専用のテーブル・椅子があります。 噴水広場では、定期的にコンサートなどのイベントが開催されているので、見ながら食べることもできます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

パティオへの買い物ついでによく利用します。店の前にショッピングモールの吹き抜けの休憩スペースがあるため、ドーナツだけ購入し飲み物は食品売り場で買ってその場で食べています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

パティオに入ってすぐにあるミスタードーナツはいつも混んでいます。 イートインもできるので、ドーナツと一緒におかわりができるコーヒー、カフェオレの注文がオススメです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

可児市のカフェ・スイーツのお店

下呂・岐阜県その他で、特集・シーンから探す

■ミスタードーナツパティオ可児ショップの関連リンク

【関連エリア】
下呂・岐阜県その他
可児市
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
下呂・岐阜県その他/カフェ・スイーツ
下呂・岐阜県その他/スイーツ
【関連駅】
可児駅