このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅ちくら・潮風王国 ご当地グルメガイドの口コミ(55)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/11

ネットのクチコミを見て伺いました。 こじんまりした道の駅ですが、珍しいものが色々売ってます! お魚は朝とれた新鮮なものを安く売ってます。 店員さんがオススメの調理法も教えてくれて、伊勢海老の干物は食べたあとの殻をお味噌汁の出汁にすると美味しいですよ~と言われやってみたら本当にめちゃくちゃ美味しかったです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/08

漁港直送の海産物は思ったほどでもなかったですが、施設内の売店で買って食べた鯵フライは最高でした。魚嫌いの孫が一匹ペロッと食べました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/03

地魚は小むつ、アジ、イカなどを購入。 お昼に併設されているレストランで、お寿司とカニ汁をいただきました
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2021/03/29

食事するならぜひ立ち寄ってほしい施設です。新鮮な魚料理が食べられます。食事のあとは防波堤の上を散歩したり、港に係留中(?)の船に自由に乗って、潮風を受けながら記念写真も写せます。ゴーカートもあったけど、こちらは日時に指定があります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/04

お土産はもちろん、お食事ができたり、園内も広いので家族でもゆっくり楽しむことが出来るのでオススメスポットです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02

新鮮な美味しいものが食べたかったけど、お土産を買っただけど食事をしなかった。 次は、食べるぞ。 今度は、ゆっくりしたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01/29

前回は去年の10月末に訪れて、強風で時化のために漁が無く鮮魚がありませんでした。 今回も運悪く強風だったのですが鮮魚を買うことができました。午前9時に訪れました。 魚屋で「強風ですが漁はあったのでしょうか?、鮮魚はありますか?」との問いに対しての返答で、対応が違う2軒の魚屋について良かった点、悪かった点がありました。 良かったお店は「利左エ門」さん。「確認してみますね」と電話して頂き、「30分後位には到着するかもしれません」と返答頂いたので道向かいの花屋さんで花を見ながら待ちました。戻ってみると朝獲れの鮮魚が届いてました。タカベ、アオリイカがあり、強風だったせいか小振りでしたけどカレイやキス、ホウボウ、アジなどがありました。 1皿\300で6、7匹ざっくりとチョイスさせてもらい、タカベの皿と合わせて3皿と、アオリイカ2匹\800を購入しました。 帰って刺身で食べました。どれも新鮮で美味しかったです。 もしまた訪れたとしても「利左エ門」さんで購入します。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/11

敷地内にある船が一番最初に目に飛び込んできます。 中に入れるので、家族連れやカップルにもオススメです。 お土産は生のお魚から加工食品まで、色々ありますが、日持ちのするサザエの釜飯を購入しました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/08

ホテルからの帰り道に魚を買いに寄りました。広い芝生と雄大な海か広がっていて、岩場をあるいて海辺にも行けます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/06

こちらの道の駅の中には最高に美味しいレストランがありました。また行きたいですね。非常におすすめですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

ちょうど私たちが行った時には何かイベントをやっていてハンドメイド品の出店がたくさんあり楽しめました! 地魚が安く売られていて大興奮!なかでもカツオが美味しかったです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

本物の船の中を歩けます。干物等のお土産屋さんもあり、どこかにお土産を贈りたい時などはこちらによります。近くに花摘みの場もあり、しばらく楽しめますよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

千倉に行くといつもこちらのショップでさざえ釜めしの元を購入します。 家族全員大好きなので大量買いです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/04

いつも立ち寄ります。新鮮ないろいろな魚や水産加工品。手ごろな値段で買うことができます。食事も海鮮料理を海を見ながら味わうことができます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

『道の駅ちくら・潮風王国』さんでは、南房総の特産品が購入出来ます。『新鮮な海鮮物』も購入出来、大人気です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03

「道の駅ちくら・潮風王国」は、お土産商品をはじめ、鮮魚にいたるまで、魚介類も販売されています。お土産に人気です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

南房総市にある『道の駅ちくら・潮風王国』さんでは、千倉産の海産物などが購入出来る他にも、海鮮料理が楽しめます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03

南房総市千倉にある「道の駅 ちくら・潮風王国」では、生簀があり、活魚や新鮮な魚介類が購入出来ます。海を感じられる道の駅です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

ちくらは道の駅のにでも、最高に品物があって品揃えが良いお店です。家族全員で、非常にはまってしまったほどです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

お土産を買いに行きました。干物がおいしそうだったので、数枚購入しました。あげた方からも美味しかったとおっしゃってました。
  • 1/3ページ
  • 次へ

南房総・館山で、特集・シーンから探す

■道の駅ちくら・潮風王国の関連リンク

【関連エリア】
南房総・館山
千倉
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
南房総・館山/その他グルメ
南房総・館山/軽食・その他グルメ
【関連駅】
千倉駅