鳴子峡レストハウス ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/男性
来店日:2017/05
駐車場はとても大きいですが、車は2,3台しかとまっていませんでした。 近くには展望台があって眺めも良いので、紅葉の時期だときっと車でいっぱいなんだろうなと思います。

70代/男性
来店日:2016/11/04
広い駐車場の奥に有って、遠くの山並みと大深沢橋と鳴子峡の景色を眺めた後に立ち寄った「鳴子峡レストハウス」でオニギリとキノコ汁を買って天気が良かったので外のベンチに座って食べました。紅葉の景色も綺麗に見えたしレストハウスの食べ物も美味しくてみそおでんと焼き鳥を追加注文してしまいました。(駐車場の奥に駐車した方が良いです。展望所にも近い)

50代/男性
来店日:2016/09
鳴子温泉駅から、中山平温泉へ旅館の送迎車で行く途中、観光名所ということで立ち寄ってくれました。国道から脇道を入ったところに鳴子峡レストハウスがありました。売店と食道が入っていました。ここには鳴子峡を望む展望台が設置されていて 、遠くに大橋が、下には鉄路が走っていて、運が良ければトンネルから出てくる列車が見られます。また遊歩道も整備されていて、紅葉時期はとても混みあうそうです。今回は9月中旬ということもあり、紅葉時期まで半月ほど早かったですが、いつか紅葉時期に再び訪れてみたいですね。

50代/男性
来店日:2016/09
鳴子温泉と中山平温泉のあいだにある渓谷で、途中脇道に入ったところに鳴子峡展望台があり、そこにレストハウスが1軒ありました。レストハウスは小さめの建物で、中には食堂とお土産屋さんが入っています。展望台からは、大きな橋が架かっている景色や、渓谷の下には鉄道のレールもあり、運が良ければ、トンネルから列車が出てくる景色が見られます。また渓谷を降りて行く遊歩道も整備されています。紅葉時期に少し早い時期だったので、まだ観光客は少なかったのですが、紅葉時期は道路も大渋滞、レストハウス周辺も大混雑するそうです。
- 1
- 1/1ページ