Powered by
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
「美味いウイロウは名古屋にあらず、実は山口にあり!やはりカズイの生外郎は絶品!食べ始めたら止まらない!」 | 数井製菓 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
かずいせいか
数井製菓 おすすめレポート
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/05/16
美味いウイロウは名古屋にあらず、実は山口にあり!やはりカズイの生外郎は絶品!食べ始めたら止まらない!
たまにある西日本への出張では結構よく買うお土産です。最初は知り合いの実家という事で紹介されました。でも、教えてもらうまではウイロウといえば名古屋のものだと思っていましたからびっくりです。えっ!?名古屋じゃないの?パクり?なんて失礼な事を最初は思いました。知っている人は少ないでしょうが子供の頃によく見たCMの「アオヤギウイロ~ウ~」といえばそのフレーズが耳にこびりついてます。早速Wikipediaで調べると、ウイロウは名古屋市や山口市を代表に全国的に製造されているそうです。しかも、発祥はそのどちらでもない、なんと小田原市!…なんだ、じゃ気にする必要ないですね。山口の数井のウイロウ、頑張れ!しかも、この山口のウイロウを実際に食べて更にびっくり!間違いなく美味いです!昔、食べたウイロウといえばそんなに印象には残りませんでした。ある意味、その程度。でも、このウイロウは食感もモッチリ気持ちいいし、味も柔らかで甘からず優しく、喉ごし・後味ともにスッキリです。ほっとけば何本でもボンボン行けます。実際、うちの社長が西日本へ車で出張した時、帰る日にこのウイロウをお土産に買って、山形に着くまでにお土産を一人で全部食べちゃったという、いわく付きの優れ物なのです…それお土産になってねぇし。。。。。。今回買ったのは、自宅用とお土産用に三つです。2人が参考になったと評価しています
送信済み
3人が参考になったと評価しています