このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ららん藤岡 ご当地グルメガイドの口コミ(87)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2024/03

群馬限定のラスクが買えるところや、群馬県のお土産がたくさんあるので、お土産を買う目的のひとにはすごく便利です。 トイレもあり、アクセスが良いのでおすすめ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2020/03

サービスエリアとしては規模は小さいですが混まないので最高ですし、物産館やガトーフェスタ ハラダなどご当地のお店が入っていてとても気に入っています。 早めの夕飯でお寿司を食べて帰りましたが美味しかったです! ただ、長野からの帰りに立ち寄るので、長野のお土産もあると嬉しいなぁといつも感じています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03/22

近くに用事がある時はここの観光物産館に必ず立ち寄ります。ここでしか売っていない白瓜の粕漬けがあるからです。漬物好きな方に是非オススメします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02

ららん藤岡は、群馬県の藤岡市に位置しています。とても混雑していましたが、味が良いので満足できました。無料の休憩スペースも良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01

高速道路を降りることなく道の駅が楽しめて、無料休憩所や併設のレストラン、観覧車まであります。楽しめます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/01

道の駅ですがとても人気で混んでました。飲食店が沢山ありました。夜はイルミネーションをしてるみたいです
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/08/08

 ららん藤岡内にあります ラーメン翔 ですが、トマトラーメンが目的で群馬へ出張の度にいきます。 他にも醤油・味噌味もありますが、自分はトマトラーメンが一押しでいつもそれ目当てで行くのが楽しみです。 是非、トマトラーメンが好きな方は行かれてみては如何ですか 女性の方にもお勧めですよ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/06

レトロ感漂う小さな遊園地があります。肉や野菜の直売所、飲食店、花屋や土産物店など充実した道の駅です。高速と一般道どちらからもアクセスできる造りになっています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

平日なのにやたら駐車場が混んでいるな、と思いました。テナントが充実しているのと、農産物直売が、地元の方にも愛されている模様でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/05

地元の野菜が買えてとても嬉しいです。特にホワイトアスパラガスが感動するほどおいしかったです。ぜひ一度試してみてください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

ららんに先日家族全員で行ってみました。予想より良かったので長居してしまいました。温泉につかって最高に楽しめましたよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

ガトーフェスタハラダのラスクがお土産で買えるのでオススメです。野菜直売所もあり、新鮮な食材を買えるのも良いです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/12

小さめの観覧車もある場所になっていますよ。小さいのでちょっと不安さも感じることができましたよ。こどもは楽しめます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

ハラダのラスクが買えるので行きました。ちょっとした休憩ができるしご飯を食べたりできます。駐車場は広くていい感じです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

子供が遊べるミニ遊園地や、ガトーフェスタ・ハラダの直営店などなどたくさんあります。世界遺産である、富岡製糸場からも、車で25分とちかいです、
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

ハラダのラスクを買いに行きました。冬季限定のホワイトチョコレートのかかったラスクを冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/09

こじんまりとした遊園地のようなものがありました。 観覧車やメリーゴーランドといった子供向けの乗り物があります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09

小さな観覧車があります。メリーゴーランドもあります。ちょっとした遊園地気分で小さいわが子にも大人気です。また夏は噴水で遊べるので水にぬれても良いように着替えを用意しておくことをおすすめします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

こちらはたくさんの食べ物さんがあるので、ところどころ食べました。 ソフトクリームは結構美味しかったです。食べ物以外にもお土産やさんがあったりと、飽きずに居られます。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2017/08

藤岡市にある道の駅だが、飲食店や様々な店舗が集まり、駐車場もかなり広い。 話題のラスクのお店ハラダもあり、ゆっくり買い物ができる。
  • 1/5ページ
  • 次へ

藤岡のカフェ・スイーツのお店

  • 初雪堂 藤岡店
    【電車】JR群馬藤岡駅出口より徒歩約38分 【お車】上信越自動車道藤岡ICより約5分
    ネット予約

伊香保・群馬県その他で、特集・シーンから探す