トンネルの駅 ご当地グルメガイドの口コミ(105)

40代/女性
来店日:2017/11/19
阿蘇から高千穂に向かう途中にあります。トンネルを利用した貯蔵庫があり中も無料で見学することができます。店内ではたくさんの種類の焼酎が置いてあって色々と試飲しながら買うことができて飲み方などのアドバイスなども書かれてあって楽しいです。梅酒と焼酎を購入しました☆

60代/男性
来店日:2017/10/13
阿蘇から高千穂へ向かう途中にあります。赤い列車があり思わず立ち寄りました。思いかげず良い観光地でした。トンネル貯蔵庫は、無料で見学できましたし、天孫降臨の滝もありました。お土産屋さんも充実していました。

30代/女性
来店日:2017/05
トンネルは大きな焼酎貯蔵庫になっていて、入っただけでお酒の香りが充満しています。お酒が飲めない私は、それだけで酔いそうなぐらい。でも大量の樽に圧倒されます!お店では色々なお酒の試飲をして買えるからいいかも。お土産の種類もいっぱいありました。

40代/女性
来店日:2017/04
珍しい名前の場所ですね。1000メートル以上の高千穂鉄道の名残のトンネルを利用して、焼酎の貯蔵庫があるそうで、無料で見学できました。販売所もありました。

40代/女性
来店日:2017/03
焼酎の試飲が出来るので大型バスもとまるようです。普通の道の駅、って感じですが、お土産はいっぱい売ってるし、とりあえずここにくれば高千穂と宮崎県のお土産はそろうかと。旅の最後に立ち寄るのがいいかと。

20代/女性
来店日:2017/03
トンネルの駅には、高千穂鉄道が走っていた頃の電車が展示されており 無料で、自由に中に入ることが出来ます。 昔はカフェがあったのですが、潰れてしまいました。 ですが、持ち込みのお弁当を車内で食べることが出来ます。 電車が好きなお子様は大満足出来るんじゃないかなと思います。