このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

真如堂 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/11/02

比較的人が少なく、ゆったり紅葉を堪能できました。雨が降っていたのがちょっと残念、青空に映える紅葉が撮影したかった。境内中、どちらを向いても綺麗な紅葉が目に入ってきます、京都紅葉狩りの穴場かな?御朱印も並ばずに目の前で書いていただきました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/07

錦林車庫バス停より山を登っていくと、三重塔と大きな本堂が見えてきます。 手水舎にはあじさいが添えられていて、また本道横にある鐘の周りにもたくさんのあじさいが咲いていました。華やかではないですが、とてもきれいでした。 静かな寺院でゆったりしたい人にはおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

混雑している所はとてもじゃなく歩けない祖母を連れて、比較的落ち着いている真如堂へ紅葉を見に散歩へ行きました。 ここの紅葉は色がとっても綺麗!! ここ数年、暖かくてぐっと冷え込むことがないぶん、どこの木も色づきが微妙だったり枯れたような感じになったりする印象でしたが、ここ真如堂の木はとても綺麗な真っ赤!!!そして綺麗なオレンジ!!! 見とれてしまいました。ゆるやかな階段をのぼって本殿へ。参拝してから裏にあるお庭も散歩できます。紫陽花の木も道に沿って生えていたので梅雨の時期にも来たら綺麗だろうな~。裏から黒谷さんへ抜ける道もあり、黒谷さんを通って帰ってきました。 黒谷さんも紅葉がとても綺麗なので2度楽しめました!屋台やお土産屋さんなどがないかわり比較的落ち着いているのでのんびり散歩するには穴場な場所だと思います!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

緑の映えるお寺だと思いました。お寺にお参りをするのももちろんですが、マイナスイオンを感じるのにも良いと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

左京区その他のその他グルメのお店

  • 花むらさき
    京都バス大原行き、野村別れ下車徒歩5分。JA京都中央大原支店斜め向かいです。

左京区・山科区で、特集・シーンから探す