このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

B-speak おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/01

ランチ

ロールケーキ

卵たっぷりのロールケーキはクリームもスポンジもふわふわです。ここの生クリームはあっさりしているのであっさり感にヤミツキです!
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/01

ランチ

Pロール

ふんわりとした生地に生クリームを巻いたシンプルなロールケーキ。材料は厳選した良いものを使用しているので、素朴で優しい味わいなのに、風味豊か。

B-speak ご当地グルメガイドの口コミ(365)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2024/12/31

 年末年始に大分県を旅行した時、由布院温泉にも行きました。  そして、その由布院で「御三家」と謳われる名旅館「山荘無量塔」さんが手がけるという、超絶人気のロールケーキのお店、B-speakさんにも行きました。  そんな大人気のお店の商品は、大晦日に飛び込みで買いに行っても、そうそう残ってるわけがありませんので、取り置きをお願いして手に入れました。  そして、そうやって手に入れたロールケーキが、もう至極の逸品でした。  まず、柔らかさが尋常じゃないんです。ふわっふわのふっかふか。自分で切ったんですが、ケーキにナイフを入れたときの手応えが今までに経験がない感じでびっくりしちゃいました。  もう、ワクワクしながら口に入れると、想像以上のふわふわ食感。  甘さも絶妙で、こんな美味しいロールケーキがあるんだと思いました。もう、ほかに表現方法が思いつきません。  これを食べてしまって、もう、このあとの人生で、ほかのロールケーキを美味しいと思うことはないかもしれません。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/07

開店前から行列が出来るお店です。皆さんのお目当てはロールケーキ!ふわふわしっとりでクリームも美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/12/27

湯布院の旅館山荘無量のプロデュースです。賞味期限も当日とこだわってます。週末とかは凄く並んでます。あまりの人気ですぐに無くなることも有ります。予約も出来るみたいですよ。購入の5日前から予約出来るみたいです。予約受付の時間15時~17時です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/09/20

テオムラタ同様に御三家無量塔のスイーツショップ。 こちらのロールケーキは、本日賞味期限。ですが、とっても美味しいです^ ^ お土産を直ぐに渡せない方は、テオムラタでチョコレートをおすすめ!
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2022/06

由布院には今年2回目何度か行っていてもいつも売り切れ,予約が出来るとわかったので今回は予約して買うことができました。スポンジはフワフワクリームは甘すぎず美味しい。 おススメです。しかし,午前中には売り切れてしまうと思うので予約した方が良いと思います。 ゆふいんの森食堂車にも1/4にカットされた物が売っていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2022/04

由布院に行くと、帰るときは必ず買います。 ミルク感溢れるクリームにふわふわのスポンジでペロっと食べれてしまいます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/03

めっちゃふわふわで卵風味が感じられとても美味しかったです。お値段もちょうど良くお土産にぴったりですが、本日賞味期限というのが残念です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/03

お店ができた当初、ここのロールケーキを食べて大好きになりました。 以来、由布院へ行くたびに必ず購入しています。オススメはプレーン。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2020/09

由布院のお土産定番として有名なPロール。午後に行くと売り切れてしまっていることもあるため、午前中に行くのがおすすめ。期間限定商品が出ていることもあり、いつもいろんな味を楽しめます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/03

確実にゲット出来ます。週末は行列が出来ていて、なかなか買えないこともあります。高速の別府湾サービスエリアでも買えますよ。何故なら、このロールケーキの親会社がプロデュースしてるサービスエリアだからです
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/03/20

前日に泊まった別府温泉のホテルマンに「由布院のお土産と言ったらB-speakのロールケーキです」と教わって行きました。 小さいサイズは大抵売り切れているので早めに行ったほうが良いかと思われます。 賞味期限は当日なので、私達夫婦は帰りのフライトの日に大きいサイズを購入し帰宅後家族でいただきました。 ふわっふわの生地でクリームもふわふわ。(笑顔の優しいお母さんの手作りの味)(シンプルな味)(気取っていない素直な味)というのが頭に浮かびました。また食べたい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/06

流行っている洋菓子店です。 人気すぎて売切れる事もあるので、予約が必要な時もあります。 ロールケーキがおすすめです。 甘さも丁度よくてGOOD!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2019/06

ロールケーキが有名なお店です。夕方には売り切れていました。ロールケーキ以外にはカラフルな筒に入ったチョコレートがピラミッド状に並べられており、乙女心をくすぐられました。チョコレートはそれぞれナッツにチョコレートがコーティングされており、とても美味しかったです。店内もおしゃれでしたが、イートインスペースはありません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/03

国内外とわず、歩道まで並んでプレーンを購入! ふわふわの生地と甘すぎないクリームなので、パクパク食べれちゃいました!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

Pロールは別格です。湯布院に行くときは必ず予約をしていきます。自制心が働かなければ、一本平気で食べられます。消費期限が当日だけなので、フォーク持参で半分はその場で食べることもあります。併せて粒マスタード(プレーン)も大好きです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

ロールケーキにはうっとりしてしまったほどでしたよ。ふわふわケーキにはうっとりいただきました。食べ過ぎましたよ
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2019/01

湯布院の入り口にあり、湯布院に行くとここのロールケーキが食べたくなります。お土産で貰っても嬉しいし、商品もお洒落で可愛い物が多いので、お店に立ち寄るだけでも楽しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01

明らかに他のロールケーキと違うPロール。 ふわふわでしつこくなく、そして軽い口当たり。 お土産に買うと絶対に喜ばれると思いますー。 ただし、賞味は一日と命短し(近場限定)。 電話対応もすごく良かった(おばちゃん)のでグッジョブです。
  • 1/19ページ
  • 次へ

湯布院のカフェ・スイーツのお店

  • カフェ 森の交茶店
    由布院駅から車で15分
    ネット予約
  • cafe.e‐denn
    JR久大本線由布院駅出口より1,753m大分道 湯布院インターより車で3分 由布院駅より車で6分
    ネット予約
  • ファンサス
    JR久大本線向之原駅出口より車で約10分JR大分駅より車で約20分
    ネット予約
  • 鞠智
    JR由布院駅より徒歩12分
  • Siesta
    JR久大本線由布院駅出口より徒歩約3分
  • 水色カフェ
    由布院駅より徒歩16分。

湯布院・由布市で、特集・シーンから探す