元祖 小いけ おすすめレポート

ノースブレンドさん
男性・投稿日:2014/02/18
ランチ
カツ丼
普段はカレーばかり注文していますが、10回に1回ぐらい、無性にこのカツ丼が食べたくなります。いまどきのカツ丼とは違い、表現方法がおかしいかもしれませんが、わりとサッパリとしたカツ丼です。つゆが少なめで、玉葱のおいしさを前面に出した、そんなカツ丼です。
ノースブレンドさん
男性・投稿日:2014/01/30
ランチ
ハンバーグカレー
トッピングされているハンバーグに大きな特徴は無いものの、肉の旨みがしっかりと感じられるため、このカレーのおいしさを更に引き出しています。
ノースブレンドさん
男性・投稿日:2014/01/25
ランチ
カツカレー
カレールーはコクがあり、かつ非常にスパイシーです。そのぶん油で揚げたカツの甘みが際立つので、カツとルーの相性が良く感じられます。
ノースブレンドさん
男性・投稿日:2014/01/25
ランチ
カレーライス
スパイスが効いていてとにかく辛いんですが、独特な旨味のある辛さに不思議な魅力があり、定期的に食べたくなります。元祖 小いけ ご当地グルメガイドの口コミ(12)

40代/男性
来店日:2018/05
函館の人のソウルフードとも言えるカレーで、数々の旅行雑誌にも取り上げられている名店です。 カレーは想像以上にスパイシーで辛く、汗だくになりましたが美味しかったです。

20代/女性
来店日:2016/03
本家小いけカレーの角を曲がった路地にある元祖小いけ。 本家は創業者の息子さん、元祖は創業者からお店を譲り受けた方がやっているとのこと。 店舗も至近だし、紛らわしいことこの上ないが地元の人がいう「小いけ」とはこちらのことらしい。 時間を少しずらして営業時間ぎりぎりに行ったのだがそれでも結構混んでいた。 カツカレーを頼んでいる人がおおかったので、同じものを注文。 カツはそれほど特徴があるわけではないがカレーは辛さの中にも甘みがあってとてもおいしかった。 また行ってみたいなとおもいました。
- 1
- 1/1ページ