萩博物館レストラン ご当地グルメガイドの口コミ(15)

40代/女性
来店日:2017/11
博物館に入館せずに、こちらのレストランで食事をしました。 主人はハンバーグ定食で子供は肉うどんで私は、釜揚げしらす丼をいただきました。ぜんぶ、美味しかったです。 スタッフの方も、感じのよい方ばかりでした。

40代/男性
来店日:2017/09
年数回、これを食べに萩に行っています。 ぜひ、ここの夏みかんソフトクリームを食べて下さい! 萩の色々なところで夏みかんソフトは売っていますが、ここのソフトには夏みかんジャムが混ぜられています!このジャムがポイント! 全体の甘さもちょうど良く、とても爽やかな気分になりますよ♪ 各地でソフトを食べますが、味は言うまでもなく、甘さも程良く硬さも柔らか過ぎないので、個人的にはココが一番自分の好みでした。 店内で食べれるシフォンケーキにも夏みかんソフトが付いていますので、お好みで選べます^_^ 冬でもホットコーヒーと一緒に美味しく食べれます! ぜひお土産にジャムをと思い、店員さんに確認しましたが、残念ながら売っていないそうです。。。 「ここでしか食べれないので、ぜひ、また食べに来て下さい♪」とおっしゃっていました(^_^*) 最初は「そうかぁ、、、」と思うでしょうが、無性に食べたくなって、それから何回も食べに行っています(o^^o) 近々、また行く予定です\(^o^)/

40代/男性
来店日:2016/04
萩博物館の中にある食堂です。私たちは博物館を見学してから食事しましたが、入場券を購入しなくても利用できるように工夫されています。 地産地消の材料が使われ、ローストビーフ丼を食べましたが、とても柔らかいお肉にオリジナルのソースがぴったり合い、美味しくご馳走になりました。千円~のとてもリーズナブルな価格も嬉しいところ。

30代/男性
来店日:2015/08/18
博物館の中にあるレストランとは思えないほどのレベルの高さです。県産牛を使ったローストビーフ丼はわざわざ食べに行きたくなる味です。萩名物のみかんを使ったソフトクリーム買った。
- 1
- 1/1ページ