このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

オカモト・シェ・ダムール 小浜店 ご当地グルメガイドの口コミ(123)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

ロールケーキのぐるぐるをよく買います。長崎県産品祭りなどでもよく見かけるお店です。ケーキや焼き菓子も色々あり手土産にも喜ばれます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

オカモト・シェ・ダムールと言えば、ロールケーキが有名☆クリームも甘すぎず、ぺろっと食べれる美味しさてす!海沿いで景色も良いので、イートインもおすすめ!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

近くの温泉に宿泊した際に利用しました。 ロールケーキを購入していただきました(*^_^*) 噂通り、美味しかったです!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

バームクーヘンがおいしいと聞いたのでバームクーヘンを(*^_^*) 二階のカフェでは海を見ながらリラックスできます
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

小浜のケーキ屋ではやはりここが有名ですね。小浜温泉地のお土産物はあまりないので、ここのケーキやアラカルトを買って帰るのが私の定番になっています。夕方になると種類が少なくなるので、買うなら早めがいいですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

ケーキセットを注文して、2階の席から海を眺めながら、いただきました。景色も最高で、ケーキも美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

始めはロールケーキを買いに寄りましたが、他のケーキも絶品!まだ挑戦していないですが、ケーキバイキングもやっているので、ホームページで確認して行ってみてください!コスパ最高という噂です!!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/10/14

長崎に帰省のたび、いつも気になっていました。今回息子夫婦と孫と主人と帰省しました。外観がとても可愛く目立ちます。 中に入ればクッキーやケーキ、バームクーヘンなど色々なスイーツが有り、どれにしようかとワクワクしながら見ていました。購入したのは、バームクーヘンとクッキーなどを購入しました。栗のロールケーキもあり購入したかったのですが 大阪までもたないので今回はあきらめましたが次回は買って食べたいと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10/02

雲仙市小浜町、海岸沿いにあり、夕陽が綺麗に見ることが出来る立地です。 デートにもぴったりかも! もちろんどのケーキも、見て食べて心が満たされるものばかり。 特別な時に食べるものだからこそ、いい雰囲気で贅沢したいな~と思って、ここに来ちゃいます。 少し遠いのでドライブがてら、足湯も隣にあるので、それも目当てに。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

シンプルで素朴ですが、とても美味しいケーキを頂くことができました。ゆっくりと味わうことができる店内です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

小浜温泉の海岸沿いにあるお店でロールケーキのぐるぐるが有名。種類も沢山あります。2階にはカフェもありケーキバイキングも出来ました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

雲仙の人気のスイーツショップのひとつです。2階はイートインスペースになっていて、海を眺めながらティータイムができます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09/17

バースデーケーキを買う為に教えてもらって行った所でした。 店内にはところ狭しと洋菓子が並んでいました。 初代の方が使用されていた工房が待ち合い室として利用されてありました。 ケーキバイキング等もされているみたいでしたが、ケーキを買う為に行ったので、行って初めて知りました。 接客も味もとても良かったので、また機会があったら、買えなかった他の洋菓子も買いに行きたいです。 雲仙から車で30分程ですが、山道の急な蛇行と濃霧が発生いたので、運転に慣れてない方は、遠回りしないといけないそうです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

小浜の温泉街近く、海岸端にあるケーキ屋さんです。どれもおいしそうなものばかりで迷いました。フルーツたっぷりでおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

県内外からお客様がきています。ラジオでもリスナーさんがいっていたので、気になって行くと焼き菓子もたくさんありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

お店はケーキバイキングを4個1000円強、6個1500円強、食べ放題2100円でされているようです(ドリンクは飲み放題)。 また店舗の別棟2階が、橘湾を望むテラス席(室内席もあり)になっており、ロケーションは優良です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

旅館にケーキを届けて頂きました。スポンジはフワッフワで生乳感たっぷりのクリームとフルーツがたっぷり入っていてとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

海を眺めながらケーキを食べることができてリラックスできました。チョコケーキ、コーヒーとても美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

小浜に温泉に行くついでに利用することが多いです。ケーキの種類も豊富で、見てるだけでもワクワクします。二階ではドリンクとケーキのセットで、目の前の海を眺めながらイートインできます。ゆったり甘いものを食べれるなんて、毎回とても幸せな気分になります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

小浜温泉の帰りに寄ってみました。お店で食べることもできます。ケーキセットがオススメです。持ち帰りもできますよ。
  • 前へ
  • 3/7ページ
  • 次へ

雲仙のカフェ・スイーツのお店

佐世保・長崎県その他で、特集・シーンから探す