さいき海の市場〇 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

60代/女性
来店日:2023/06
新鮮で、シャリ少なめ、お魚特大の豊富な種類のお寿司が、バイキングでチョイス。お店の並びにある、揚げたて天ぷらと合わせて、購入後、お二階に。あったかいお味噌汁を注文。今回はアサリとアオサ。 お寿司のネタがとにかく美味しい! 贅沢なお昼ご飯でした。

50代/男性
来店日:2021/07
度々買い物に訪れています。寿司のバイキング(テイクアウト)もあり購入時には選ぶのに迷ってしまいます。回転ずしと比べると高く感じますが、ネタが大きく食べると納得します。年末、お盆時など寿司の円盤が信じられないくらい重ねてあります。中身と値段を見るとリーズナブルです。カワハギオンリー寿司の円盤が有ったときには買おうか本当迷いましたが、量が多すぎ2人では難しいと断念したことが有ります。また、時々マグロの解体ショウが有り、目玉などの貴重部位がじゃんけんで勝てば購入できます。あと驚くのが、天然物より養殖物の方が高い事です。聞いてみると養殖の方が味等均一で美味しいそうです。手間が掛かる分高いのですね。年末には安く天然ぶりが購入できます。季節の旬な魚が出ますのでいつ行っても楽しめます。クーラーボックスと保冷剤を準備して行くのがベストです。

50代/女性
来店日:2021/04/03
佐伯は海の街なので、海鮮物はお寿司から乾物まで間違いはありません。あまり、生物が苦手ですが、こちらのお寿司はネタは新鮮でボリュームがあり、満腹感と満足感に浸れます。 上トロが一貫500円で高いと思ってましたが、食べると実はお手頃な値段だと実感できます。 好みのお寿司を選んだら、二階のイートインコーナーで食べます。 贅沢なひとときを過ごす事ができました。

20代/女性
来店日:2019/05
干物や海鮮物などとてもたくさんの種類の商品があります。保冷バックや保冷剤なども売ってるのでお土産に買って帰れます。ごまだしうどんなども店内で食べれるのでおすすめです!
- 1
- 1/1ページ