このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

仁多屋 ご当地グルメガイドの口コミ(18)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

そごうにあるので、利用しやすいです。おにぎりのお店ですが、美味しい仁多米を使っているので味わい深いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

おいしいお米でできたご飯を絶妙な握り加減で握られたおにぎりが食べられます。おにぎりの具材も豊富で嬉しいお店です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

島根県の仁多米という美味しい米で作ったおにぎりを買って家でいただきました。高いけど確かにお米が美味しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

仁多米は本当に美味しいです。おにぎりは味の種類も豊富で野球観戦などに持って行くと最高です。高いけど。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

そごうの中にある、仁多米が味わえるお店です。優しく握られたツヤツヤでふっくらなお米。とてもおいしいです。一つから買えるおにぎりはお土産にも最適です。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2017/06

島根県の仁多米を使用したおにぎりをいただきました。お米がふっくらしていて、甘くて美味しいです。お値段は高めですが、おすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

いなり寿司がおいしいお店です。穴子いなりがおいしい!一つからでも購入できるので便利です。巻き寿司も絶品です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

ここのおにぎりが好きでよく買います。種類もたくさんあって、いろんな味が楽しめます。わたしはそぼろがお気に入りです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

お値段は少々高かったですが、とてもおいしいおにぎりが食べられました。 お米にこだわっていて、島根県の仁多米を使用しているそうです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

島根県の仁多米で作るおにぎり屋さん。種類が多すぎて迷いますが、お米が美味しいのでハズレなし。夜になっても値引きされません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

200円前後でいろんなおむすびがあります。 なによりお米が美味しくて、少し大きめのおにぎりです。3歳の少食のむすめがいくらが美味しいと集中して食べていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

デパ地下にある仁多米で作るおにぎり屋さんです。種類が多く毎回悩みますが、お米が良いのでどれも美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

仁多米のおにぎりは種類も豊富で美味しいので人気があります。 おにぎりは夕方以降も安売りしないので、早い時間に買うのがオススメです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/09/21

島根県の奥出雲で採れる良質な仁多米を使った創作を含めたおにぎり屋さん。 本店も広島市内にあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

おにぎり屋さんです。種類がたくさんあり毎回どれにするか悩みます。とても美味しくてしょっちゅう買っちゃいます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

島根県の美味しい仁多米で作るおにぎり屋さん。種類が多く悩みますがどれも美味しいです。野球観戦時などに購入しています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

島根県の仁多米で作るおにぎり、美味しいです。味もたくさんあり悩みますが、梅や鮭の定番の具が米の美味しさが分かりやすいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/12

そごう広島店の地下2階にあるおにぎりのお店です。 沢山の種類のおにぎりがならんでいて、いつもお客さんでにぎわっているように思います。  おにぎりは150円くらいから200円台のものまで、具によって色々です。 仁多米という島根のブランド米を使ったおにぎり、美味しいのでおすすめです。
  • 1
  • 1/1ページ

紙屋町・基町のその他グルメのお店

  • ロハスガーデン
    広島電鉄『紙屋町東』もしくはアストラムライン『県庁前』下車、徒歩1分。アクア広島センター街7F。

広島市(広島市中心部)で、特集・シーンから探す