雲仙みかどホテル本館 ご当地グルメガイドの口コミ(64)

70代/男性
来店日:2017/04/24
建物に感動しました。大木の古木を使った姿は感動するばかりです。 玄関をはいると古木を使ったテーブルや腰掛けを加工したものがあり座ることもできました。 またバイキングの夕食や朝食は満足しました。建物内は古木を使った柱などに感動させられました。部屋も落ち着け満足しました。

30代/女性
来店日:2017/03
知人オススメのホテルに初めてやって来ました。たくさんのアドバイスをもらっていたため、家族全員気合十分の夕食バイキング!周りの熱気に圧倒されて、取り過ぎ発生…お腹いっぱいなのに刺身を食べる…ツライ… 今度は程よい量を心がけます。

30代/男性
来店日:2017/03
十分な量が用意されていたので取り逃がすこともなく、お目当てのカニや肉を堪能しました。 禁煙部屋がない為、タバコの匂いについて不安がありましたが、事前に伝えていた為か、匂いも全く気になりませんでした。 また利用したいと思います。

50代/女性
来店日:2017/03
長男が県外の大学進学が決まり、その前にと家族で泊まりました。夕食バイキングはカニ、お寿司、お肉を始めおかずも数多く、食べ盛りの2人はせっせと大量にお皿に盛っては平らげていました。個人でお店で食べたら、いくら払わないといけないかわからない量です。途中、隣のテーブルの可愛い姉弟が興味深げに見ているのに気付き、サービス精神から最後のデザートまで大盛で、部屋に戻るとベッドにひっくり返っていました。部屋はコテージ風で独立していて、隣の部屋に気を使わずに済むのも良かったです。

30代/女性
来店日:2017/03
とにかく食べ放題が凄い!種類が豊富すぎて全てを食べることは出来ませんでしたが、全て美味しかったです。 飲み放題がついてるのも魅力。 朝までバイキング。食べ過ぎ!

50代/男性
来店日:2017/02/18
宿泊は金曜日でしたが、満室?だったのではないでしょうか。 夕食と朝食はバイキングで、これ以上食べれないと思う位頂きました。色々なレビューで不味いのではと心配していましたが、そんなこともなく十分美味しく頂きました。 風呂は、朝方の日の出が拝めて景色も素晴らしく最高でした。時間をずらした為か、入浴客数もそれほど多くもなくゆっくりできました。 ただ、客室は隣の物音が聞こえて来て…、誰かが入って来たのかと不安になることもありました。 総合すると、スタッフの皆さんの対応を含め年に1回は行きたいと思う位満足した旅行でした。 それと、あちらこちらに展示されている樹木を観るためだけに来店されても良いのでは。

30代/女性
来店日:2016/12
添い寝の子ども2人を連れて利用しました、部屋は離れのようになっていて他の子どもの声も全然聞こえなかったのでうちの子が夜中泣いても気にせず過ごせました。 ご飯どころにもバンボが置いてあったり小さい子への配慮をされていて助かる旅館でした。

30代/女性
来店日:2016/10
約8年振りくらいに行きました。前はリューアル中だったんですが、綺麗になってました。夕食の蟹美味しかったです。お風呂も気持ちよかったんですが、もう少し露天が広かったらと思いました。

50代/女性
来店日:2016/10
部屋にあまり期待をしなければ 大満足できるホテルです。バイキングと聞くと 質が悪い印象がありますが ここのお料理は お肉にしても お刺身にしても とても美味しいです。帰りに大人ひとりずつに頂ける カステラも嬉しいサービスです。