このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

雲仙みかどホテル本館 ご当地グルメガイドの口コミ(64)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

観光客かな?たくさん人がいました。きれいにしてあってリラックスして泊まることができました。また旅行行ったら利用したいと思います!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

バイキングが思ったよりも美味しくて良かったです。家族連れの利用客が多く会場は、賑やかな感じではありました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09/09

お部屋にあまり期待をしなければ大満足のできる宿です。 とにかく食事が美味しい!バイキングというとあまり期待が出来ないところが多い中このホテルはすべてに対して上質なものを使っています。何度でも行きたくなるホテルです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

家族旅行の際に利用しました。お料理も接客も良くて、ゆっくりとすることができました。また利用したいです。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/08

フェリー、温泉、ビュッフェ、観劇で3000円のプランを利用しました。どれもとても満足しています。コスパ良し。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08/19

ランチバイキング付きプランで行きました。お風呂が清潔に維持されてますね。温度管理も徹底してて、熱湯も水風呂もメリハリのある温度設定で最高です。 露天風呂も景観よく、手入れしてあると感じました。清掃時間が設定してあるのはいいと思います。スタッフも皆さんキビキビと業務してました。送迎バスもあるそうだが、ホームページには記載ないので、この日帰りプランでも送迎してくれたら、また熊本からアクセスしたいですね。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/07

バイキングが本当に豪華でびっくりしました。焼肉も本格的でした。お寿司もありお酒の種類も豊富です。また行きたい
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

日帰りで利用しました。バイキングの料理はお肉、お魚、デザートと種類も多く満足です。温泉意外にも演劇や広いお土産処もあり楽しめました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

噂通り料理が豪華で、お腹いっぱいになって食べきれなかったです! 大衆劇場もとても面白く楽しませて頂きました。是非また利用させて頂きたいと思います。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/05/07

温泉もこじんまりとしてますけどゆったりできます!! バイキングも種類が多くていろんなもの楽しみながら食せますよ!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

ランチは二部制のような感じで入場規制みたいなものがあったので時間を調べて行った方が確実です。種類が豊富なランチバイキングでお腹いっぱい!入口にはとても立派な木造のオブジェなどが沢山ありビックリ光景でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/12

雪の中、5時間ほどかけて到着。頑張って行った甲斐がありました。 のんびりとした旅館で、みかど劇場をみたりと楽しめました
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/10

雲仙みかどホテルと言えばバイキング。夕飯のバイキングメニューはすごく豪華!朝食もメニューが豊富で、大満足でした!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/08

季節のイベントなどで内容は変わるそうですが、カニや牛タンといった豪華な食材がバイキングに並んでいました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/04

木のぬくもりを大切にした建物で、落ち着いた雰囲気のホテルです。バイキング形式のお食事もおいしくて人気です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/10

家族旅行で利用しました。 料理良し!サービス良し!部屋良し!温泉良し! 風呂上がりの大衆劇も良し! 言うことなしでした(^-^) 僕のお目当てはカニと焼き肉食べ放題で、義兄弟と競い合うように食べまくりました(笑) 雲仙は普賢岳の噴火以来行っておらず、噴火前とは景色が変わってしまってますが、地元の方々の頑張りが随所に見受けられました。 本ホテルも、島原復興の為に一肌脱ぐと、どこかの記事で見かけました。 採算を度返ししたかのような内容。 見送りの際の笑顔。 お土産にカステラまで頂いて… 今は岡山に住んでますが、また是非とも行きたいです。 僕の中では文句なしの星五つです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/08

食べ放題プラン付きでお安く泊まれるのでよく利用します。バイキングは品揃え豊富で海の幸が多い!カステラを1本プレゼントでもらえるのも嬉しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/05

食べ放題は味もなかなか良くて満足しました^_^ 子供連れの方が、多く賑やかな夕食となりました。 良いところです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/04

一番良かったのは、カニの食べ放題です。牛肉もやわらかくておいしかったです。大人一人につき、カステラ1本ずつのお土産はお得で嬉しいですね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/07

料金は比較的安いほうですが、ディナーはバイキングでアルコールも飲めて満足できます!露天風呂付きの部屋にしましたがフロントやレストランから部屋が遠かったので今度は普通の部屋にしようと思います。
  • 前へ
  • 3/4ページ
  • 次へ

島原の焼肉・ホルモンのお店

佐世保・長崎県その他で、特集・シーンから探す