Lattelia Cadore(ラテリアカドーレ) おすすめレポート
おすすめレポートについて
リピ確実
もう何度も行っています。
シングル320円、ダブル400円、カップかコーンを選べます。
土日祝に行くことが多いので家族連れが多く、
落ち着いては食べれないカンジでほぼ立ち食いです。
2階にイートインコーナーがありますが家族連れの
うるさい集団が苦手で利用したことはありません。
色々食べましたが味自体は美味しいです。
季節によって限定の味なども出たりするので、
毎回行くのが楽しみになっています。
まだ食べたこと無い味がいくつかあるので、
少しずつ制覇して行きたいと思います。
Lattelia Cadore(ラテリアカドーレ) ご当地グルメガイドの口コミ(17)
提供 :
とても濃厚であり、さっぱりとしているジェラートが美味しいです。ショコラとミルクを食べましたが、どちらも美味しかったです。ただ、とても溶けやすいので、風の強い日だったので、溶け始めが早く、急いで食べました。
ちょっとおしゃれな雰囲気が漂うお店でした。ゆっくりと休憩ができたので、良かったです。また訪れたいと思います。
とてもお洒落な雰囲気のカフェです。場所柄、とても穏やかな感じなので、ついつい長居していましました。コーヒーは香りがよく、とても美味しかったです。
上ノ原牧場 カドーレ敷地内にあります。 セルフのお店ですが、お値段もお手頃でカレーやドリアなどボリューム満点でしかもとても美味しい。 特にカレーは絶品です。 我が家の子供(1歳と3歳の子供)でもパクついて食べます。
いつ行っても家族づれでにぎわっています。 ジェラートだけ食べに行くことが多いのですが、今回はランチもこちらで。 いつも迷って結局同じものをオーダー。 ピザとラザニアです。 ピザはクリスピータイプなのですが、チーズが濃厚でラザニアとセットで2人でシェアして、デザートにジェラートを食べるとちょうど満腹になって良い感じです。
店内で注文して、外にある椅子とテーブルに自由に座って食べる形式です。外とは言っても屋根はあるので雨でも大丈夫です。混んでいる時は番号をスピーカーで呼ばれたら店内に取りに行くようになっています。ピザとラザニアはどちらもチーズがとってもおいしく、2人でシェアすると丁度良いです。
落ち着いた雰囲気を感じさせてくれるようなカフェとなっていますよ。もちろん食べ物もおいしいものばかりとなっていますよ。
休日はとても多いので、平日をおすすめします。 とってもおいしいのは、なによりピザです!ぜひたべてほしいです。
落ち着いた雰囲気のあるカフェとなっています。メメニュー数も豊富になっていて、おいしいものがしっかりとそろえられていますよ。
ラテリア)とは「牛乳屋」という意味だそうです。ラテリアでは、牧場の搾りたて牛乳や自家製チーズを使ったピザやラザニアをいただくことができます。カドーレに来る人は、たいていはジェラート目当てで、もしくは併設のチーズケーキ工房でチーズケーキやシュークリームを買う方が多いのですが、ランチをするならラテリアでピザとラザニアがオススメです。
とても入りやすい雰囲気のお店となっていますよ。おなかがすいたときにはここで食事をするのもよさそうでしょうね。
落ち着く雰囲気のカフェとなっています。お店もとても入りやすいようになっているので入ってみるのもよさそうでしょうね。
ミルクコーヒーと、チーズのピザを注文しました。 どちらも濃厚でとてもおいしかったです。 お店の片隅で、お野菜なども販売されていました。
牧場に併設されたカフェです。手作りのチーズや牛乳が使われたメニューがあり、特にピザがとってもおいしいです!
上の原牧場に行きこちらでジェラートをいただきました。 さすが牧場なだけあって、すっごく新鮮で美味しかったです。
自家製ベーコンとチーズの特製ピザを食べました。 チーズもベーコンも美味しすぎて、ペロッと食べられまひた。私的にはピザが本当好きな美味しさでした。 4種のチーズの特製ピザも気にになるし、搾りたてミルクも飲んでみたいです。 また上ノ原牧場全体、動物との触れ合いや体験が出来る上に、美味しいものに溢れてて素敵な場所でした。 子どもが生まれたら、また連れて行きたいです。
ランチを利用しました。チーズがたぶん自家製?で、パスタや前菜などどれもおいしく頂けました。併設してジェラートのお店があり、ジェラートも素材の味がしっかりしておいしかったです。