一福 緑井天満屋店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
miyanさん
40代後半/女性・投稿日:2017/01/09
変わらず美味しい♪
一福は、どこで食べても抜群の安定感!
天ぷら蕎麦定食は、たっぷりの天ぷらと
舞茸ご飯のセットでお腹いっぱいになりました♪
出汁の濃さを好みで調節できてとても
美味しかったです☆
でんぽぽくくさん
30代後半/男性・投稿日:2014/02/23
買い物帰りに
デバート内にお店があるので、買い物帰りや、買い物の途中にぶらっと寄ることができます。買い物の疲れを癒すにはぴったりで、憩いの場としても最適です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
一福 緑井天満屋店 ご当地グルメガイドの口コミ(7)
提供 :
天満屋の奥にひっそりとあるお店なのに、開店前から人が沢山いました。おいしいそばに大満足です。お子様メニューもありました。
親も含めて家族で天満屋に言った際に、こちらで食事をすることが多いです。お昼時は待ち時間が長いので、少し早めの11時すぎに食事しました。おいしいお蕎麦が食べられます。
島根県の飯南町にあるそば好きな人の間では知らぬ者のない超有名店「一福」の支店です。本店の方は週末のお昼時になると遠方から来た客で車があふれ、待たないと食べれないことはざらなので、その貴重な味が広島市内で手軽に味わえるのはうれしいです。店舗は緑井天満屋の2階の一番奥にあり、4人掛けのテーブルが多分10程度の比較的こじんまりとしたお店です。店の規模からみると、週末のお昼時は満席になるのではないかと思います(私は夜しか行ったことがないので不確かですいません)。そばのお店ですので、もちろんそばがお勧めですが、私の一押しは舞茸の天ぷらです。本店のある飯南で栽培されているということで商品として提供されているようですが、きのことも思えぬ濃厚な味の天ぷらを、抹茶塩でいただくと個人的には至福の時が訪れます。お値段は比較的安く定食でも1000円程度からあったと思います。そばは恐らく10割そばで、そばの味がしっかりしているタイプの麺だと思います。香りは香りだけ言えばもっと強い香りを楽しめるお店はあるので(決して悪いわけではありませんが)そばの香りを味わいたいという目的でいえば若干不満が残るかもしれません。とはいえ、お手軽に有名店の味が楽しめるのは貴重なお店だと思います。