このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

利尻富士温泉 ご当地グルメガイドの口コミ(19)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05

日帰りの温泉施設です。 利尻山の登山口である北麓野営場から近いので、登山後の入浴に最適です。気持ち良かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

北海道にいった際に立ち寄らせていただきました。温泉にて、たくさんの素晴らしいグルメ楽しめましたよこちらの。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

家族旅行で行ってきました。そんなに人も多くなくて、のんびり出来て良かったです。肌もスベスベになり気持ち良かったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/11

自然を見渡すことができる温泉になっていますよ。自然を近くで感じたい人はこの温泉に入ってみるのがいいですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

身体に癒しを与えてくれる温泉になっていますよ。気持ちよく癒されたい人はこの温泉を使ってみるのがいいですよ。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/10

おんせんのわりにはかなりひろいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))おどろきました。おすすめなのでぜひ
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2017/08

12時まで空かないと書いてありますので、登山の方は注意してください。 無色透明の源泉は41度。ジャグジー、打たせ湯、サウナなどがある。露天は利尻富士を眺めながら入浴できます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

利用料は500円ですが、この値段にしては期待を上回る満足を得ることができます。脱衣所は広く、ドライヤーなども揃っています。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/06

利尻礼文観光で訪れましたがまさか利尻で温泉に入れるとは思いませんでした。けっこう地元の人で混んでいましたが露天もありこの500円は安いです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

温泉も料理も楽しめるような場所になっていますよ。気分転換をしたいときにここに行ってきました。気分よくなることができましたよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12

利尻富士近くの温泉となっています。心も体もほっと落ち着くことができます。そのあとはおいしい料理を食べることができます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

離島の中でも唯一温泉があるのが利尻島です。まずは利尻富士温泉で1泊してから離島巡りをするのがお薦めです
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/11

温泉も料理も楽しめる場所となっています。ここではゆっくりくつろぐのがよさそうでしょうね。気分よくなりますよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

温泉の後においしい料理を味わうことができるようになっていますよ。気分もどんどんとよくなってくることでしょうね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

温泉に入ってゆっくりとした後においしい料理を味わってみるのもよさそうでしょうね。きっと満足できますよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/08

とてものんびりとできる感じの温泉で、心地よい時間をすごせたように思います。ぜひ、行ってみてほしい温泉です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/08

平成8年、日本最北の離島から温泉が発掘されました。 利尻富士の麓で湧き出るその温泉を利尻富士温泉と名づけ、この名湯で癒されています 地元では子供から高齢者まで、ほとんどの人がこの利尻富士温泉を利用し、漁での疲れ、仕事のストレス、温泉療法など地域のコミュニティ施設として温泉を活用して愛され生活の一部になっているそうです。 観光シーズンには、自然を満喫した1日の締めくくりとして温泉を利用し、利尻富士を眺めながらの露天風呂は最北の癒しのステータスになっています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/07

露天風呂やサウナなどかあり、ゆっくりとくつろぐことができました。また、休憩室やレストランなどもあるため、一日中楽しめます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2012/06

最北の島利尻島にも温泉があるのです。 利尻富士温泉は、鴛泊から利尻岳へ登る登山道へ続く道の途中にあります。 施設は広く、内風呂・露天風呂・ジャグジー・打たせ湯・サウナ、そのほかに、休憩室やレストランもあります。 黄緑色のお湯は、やわらかい肌触りで、お肌がつるつる。 露天風呂からは利尻富士も見えます。
  • 1
  • 1/1ページ

北海道その他のカフェ・スイーツのお店

富良野・その他北海道で、特集・シーンから探す