このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

山田五平餅店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

奈央ママさん

60代~/女性・投稿日:2015/10/13

お団子の五平餅

平たくないお団子の五平餅でした。犬山城を見学後町並み散歩の途中に買い求めました。こんがり味噌風味が食欲をそそります、一本ではちょっと足りないかな?甘すぎず丁度良いお味でした。
来店シーン:家族・子供と
Noimage

CONVOYさん

40代前半/男性・投稿日:2014/01/30

息子も大満足!

犬山城から続く城下町の帰り道。
香ばしい香りに誘われて、つい買っちゃいました。
ゴマの風味がとっても美味で、どこか懐かしい味です。
息子もよっぽど気に入ったのか、
口の周りをミソだらけにしながら、
無心でほおばっていました。
大きなツボの中で焼いた、焼き芋もオススメ!!
来店シーン:家族・子供と
bayanさんの写真

bayanさん

60代~/男性・投稿日:2011/11/13

犬山城の城下町で発見

綺麗に整備された

城下町を散歩中
香ばしい匂いに誘われ
つい
買ってしまいました

お店の前の椅子に腰掛け
道行く人をゆっくり眺めながら

ホットした一時でした。
  • 山田五平餅店: bayanさんの2011年11月13日の1枚目の投稿写真
  • 山田五平餅店: bayanさんの2011年11月13日の2枚目の投稿写真
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

山田五平餅店 ご当地グルメガイドの口コミ(71)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/01/11

一串100円と、観光地なのにお手頃価格で、尚且美味しかったです。 できたてなのも嬉しい。 お店の屋根瓦、よく見るとお団子のイラスト?が入っていて、ちょっと可愛かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/11/22

犬山城下町の食べ歩き。犬山城城下町で紹介される「五平餅」有名店ですね。ゴマ、くるみ、ピーナッツの入った特性タレがおいしいと人気。ここは11:00からでしたね。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2020/07/24

犬山城下町のメインストリート本町通りに在る五平餅店。建物も城下町にしっくりと馴染み、値段も手ごろで観光客に大人気です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/07

お店の中でおいしい五平餅をいただけます。お茶もサービスなので、犬山の城下町での散歩に疲れた時など、おすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/07

ピーナッツが隠し味で美味しかったです。 混んでいましたが、温かくて美味しかったです。リーズナブルでおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05/15

3つの団子型で食べやすく、甘めのたれで美味しかったです。小さめでお手頃価格なので食べ歩きにピッタリでした。常に行列が出来ているので出来たて焼き立てが頂けるのが嬉しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

香ばしいタレがとっても美味しいです。サイズも小さく、お値段もお安いので食べ歩きにぴったりです。 城下町を訪れた際はぜひ!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

犬山城から続く通りには古い建物をいかしたお店が並んでいて食べ歩きやお買い物が楽しめます。その中でも行列ができていた五平餅のお店です。食べやすい一口サイズなのが食べ歩きにぴったりでうれしいですね。周りがカリカリとしていて香ばしく、中はふわふわもちもち。濃すぎずちょうどいい味で美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01/03

名鉄クーポンで1本100円の五平餅が70円に割引、ちょっとしたお得感がありました。 人気の店、15人ほどの行列に並びました。 食べ歩きもよし、店の中で食べるのもよし、寒かったので店の中で食べました。 御座敷もありますよ。 セルフサービスでほうじ茶と一緒にいただきました。 甘じょっぱい胡麻が効いた五平餅で美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01/03

犬山城に向かう本町通り沿いにある店。 城下町を食べ歩きもできますよ。 行列ができ、15分ほど並びました。 名物クーポンを利用したので、1本100円が70円になりお得でした。 寒かったので店内に入り、サービスのお茶と一緒に座っていただきました。 小ぶりの食べやすい五平餅、胡麻が効いていて美味しかったです。 散策の小腹満たしにちょうどよいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

犬山城の城下町に山田五平餅目当てで行きました。小さめの五平餅で値段も100円とお手頃です。味は甘めのタレでとても美味しかったです。子供も1本ペロリと食べてしまいました。帰りにもう一度買おうと思ったのですがすごい行列で諦めました。行列覚悟で行った方がいいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/09

五平餅は食べやすいおだんごがあるのでちょくちょく利用させていただいています。五平餅は非常に良かったですよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/06

犬山城下町で営業している五平餅のお店です。 団子型五平餅(100円)は価格・形状ともに食べやすいので食べ歩きに適しています。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/06/16

犬山城下町の名物グルメです。ピーナッツが入った味噌だれは、香ばしくておいしいです。名鉄の犬山城下町きっぷだと、この五平餅がお得になるクーポンが付いています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

時代を感じる外観のお店です。 串に刺さった三つの団子の形をした五平餅100円を買いました。 胡麻みそ味で、甘しょっぱくて美味しかったです。 おやつや食べ歩きにオススメ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

明治の中期に建造された店で、国の登録有形文化財に指定されています。 オススメは、くるみ、ピーナッツの胡麻みそ味が美味しい五平餅です。 大判型ではなく、串だんご型なので食べ歩きにピッタシ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

あまり味噌が得意ではありませんが、ここの五平餠はとても美味しくて家族みんな大好きです。昔ながらの味も良いですね。
  • 1/4ページ
  • 次へ

犬山のカフェ・スイーツのお店

春日井・小牧・一宮・江南・瀬戸で、特集・シーンから探す