ハトマメ屋 ご当地グルメガイドの口コミ(423)
提供 :
中がとろーりとしたチョコが入っている「生チョコ大福」はバレンタインにもおすすめです。 和と洋が合わさった一品でした。
こちらで販売されている生チョコまんじゅうが美味しいです。 和菓子好きな方にバレンタインにあげると喜ばれると思います。
和菓子と洋菓子が店内にあふれています。 入店すると試食のお菓子とお茶の接待があります。お店の名前にある豆菓子は可愛い包装紙に包まれたお土産用にぴったりなものから家庭用の量に趣きを置いたものなど選ぶ楽しみにあふれています。 いつも旅行途中に立ち寄るために日持ちのしない商品を購入できないのが残念です。 お客さんも多く店の周囲にある駐車場の空きを待って利用しています。 国道の並びではなく一つ下がった場所ですが、お店の看板と車が多く停車しているのでわかります。
近くを通ったら必ず立ち寄ります。駐車場が少ないので土日は混雑しています。店内は沢山のお豆のお菓子がならび、和菓子、洋菓子もあります。何と言っても試食で頂けるお菓子とお茶が美味しくて、試食で出されたお菓子は必ず買って帰っています。
浮羽方面に行った際にはほぼ100パーセント立ち寄ります。素朴な味の豆菓子がたくさんありますよ。 味見も出来るので、つい長居してしまいます。
豆好きには堪らない!! いくつも種類があり、試食も充実してました! また行きたいなー。お土産にもおすすめ。
豆の食感が好きで豆菓子をよく購入します。 こちらのハトマメ屋では様々な種類の豆菓子が置いてあるので選ぶのに迷います。
豆はまめでも本物の豆ではないです。小麦粉が原材料となっているようです。素朴で控えめな甘さが良い感じです。
近くを通る機会があれば、寄らずにはいられません! どれもおいしいです。色々買って帰っちゃいます。 お茶のサービス(セルフ)もあります。
ここのお菓子は、どれも美味しくてオススメです!!とくに私は、シュークリームがお気に入りです!ぜひ、食べてみてください!
昔ながらのお店の雰囲気にほっとさせられます。 年配の方へのちょっとしたお土産にとても重宝しています。
高速の大分道朝倉インターからすぐです。 とにかく和洋菓子が揃っており、お茶と一緒に売り物のお菓子のお茶受けが出てきて、味見を楽しみながら選べます。どれもとても美味しいですよ。
可愛らしいネーミングのハトマメ屋さん。変わった種類や見かけないものをいつも買いますが、どれを食べても美味しいです。
豆と言っても実は本当の豆ではないんですよね。小麦粉が、豆のようにコロコロにしてあるお菓子です。素朴です。
ハトマメ屋のお豆大好きです!変わり種のお豆も、どれを食べても間違いない美味しさです。飽きないで通えます。
和洋のお菓子がたくさんあり、大人から子供まで好みのお菓子が選べます。 私は豆菓子を買うことが多く、種類も豊富で懐かしい味で美味しいです。
豆菓子の専門店で和菓子やシュークリームもとっても美味しいです。クリームがたっぷり入っていておやつに最適です。
懐かしい豆など種類もたくさん。ほぼ全部試食あり。椅子もありお茶もあり(^-^)お客さんも多いけど楽しく選べます。
人がたくさんいたので釣られて寄ってみました。和菓子もあり、洋菓子もあるお店です。試食もあり楽しめました。お団子をいただきましたが美味しかったです。
友人に聞いて出かけたついでに立ち寄りました。 レトロな感じの建物が暖かい印象を持ちました。お豆も美味しく、必ずまた行きます。