小谷サービスエリア(上り線) ご当地グルメガイドの口コミ(88)
提供 :
アンデルセンの商品がたっぷり。カープグッズも色々あり、お土産におすすめです。アンデルセンのかわいいクッキーをお土産にしました。
大きなサービスエリアで、とてもより安くて便利です。中はアンデルセンのパン屋があり美味しいです。カープグッズなども品揃えが良かったです。
アンデルセンのパンがオススメですが、年末に利用したので、レジは大混雑でした。 広いお土産屋さんやフードコートもあります。
メニューがいろいろあるので、食べたいものが食べられて良かったです。 軽食がたくさん取り揃えられていました。
広くてキレイなサービスエリアで、広島のお土産を買うならここがオススメです。定番のお土産はもちろん 、ここしかないオシャレなお菓子などがあります。
広いサービスエリアでレストランも数多くのトイレも有ります。時間があればゆっくり過ごしたい場所です。
昔に比べたら格段にきれいになりました。 お店も充実しているし、駐車場も広いです。 ここでは大体パンを買うのですが、どれも美味しいです。
いつも西条から乗るので とりあえず最初に寄りたいSA やはり外の露店にある握り天やコロッケとかが美味しいし 長時間運転のストレスを解消してくれます。
最近は設備もきれいになり利用しやすくなりました。 他と比べて優れているところがあるわけではありませんが、 個人的には利用しやすいと思っています。
スターバックスもあり、連休の時期にはすごくにぎわうサービスエリアです。 アンデルセンのパン屋では、焼き立てのパンを食べることができます。その他広島の特産品が豊富です。ほかの店であまりたことがなかった、「もみじ饅頭の柑橘のフロマージュ」がとてもおいしくておすすめです。
スタバがあったり、アンデルセンのパン屋さんがあったりと、人気のサービスエリアです。休日に観光したあと、夕方に訪れて、次の日の朝用のパンを買って帰ったりします。
九州方面に旅行に行くときによく立ち寄ります。 簡単な食事もできるのでゆっくりできます。 高速道路の運転は疲れるのでサービスエリアによると少し疲れが取れていいです。
旅の途中で立ち寄ってみるのもいいサービスエリアになっていますよ。この地域ならではの食べ物もあるので、しっかり味わっておきましょうね。
アンデルセンが入っているのでベーカリーやレストランが充実していて気に入っています。土産ものショップもキレイで広めなので買い物が楽しくなる空間です。
フードコートは綺麗で種類も豊富。ベビールームは授乳室が1部屋とオムツ交換台が2つ。流し場と調乳用の給湯器がありました。 カープグッズ売り場や、パン屋さんもありワクワクしてしまいます。トイレも清潔でした。オススメです。
大きなサービスエリアで寄りやすいです。アンデルセンのパン屋さんなどがあって、小腹が満たされるのもうれしい!
アンデルセンのカフェはパンが美味しく、ドリンクも付いているのでほっと一息できます。提供時間もとても早いので、すぐに食べられるのがいいです。
ここのサービスエリアの食べ物を食べるところはまさにサービスエリアの料理といったものとなっていて、おいしさはまずまずのものとなっています。悪くはないでしょうね。
人気のサービスエリアなので、いつも込み合っていますがお土産が充実しておりかなり悩みます。焼きたてのパンはいつも購入して一休みします。
宮島で食べるカキも美味しいですがそれを思い出しながら食べるココでもやっぱり旨いっ 髪の毛ツヤツヤお肌もしっとりですわ 出来立てパンもおススメ