このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

みのぶまんじゅう 栄昇堂 ご当地グルメガイドの口コミ(23)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/10/02

身延駅を降りると道路の向こう側に見えるお店。とあるアニメで有名らしく、店内にはパネルがありました。みのぶまんじゅうはココしかないもんだと思っていたのですが色々あるようですね。栄昇堂さんのは、皮がモッチリしており、あんこはほどよいあまさでマッチングです。お土産用と一個から帰るのがうれしい。お土産用とは別に一個を購入し、隣接するベンチで川を眺めながら食すのも一興です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/05

身延のお土産と言ったらこれです。甘すぎず程よい塩味、旅行の帰りがけに寄ってでも買って帰りたくなる味です。お店の方の接客も優しく大変良い感じです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

何軒かあるのですが 食べ比べして 好みによりますが 塩が効いてるかんじのや 味噌が入ってるような 風味のするもの 皮がしっとりしてるもの みんな おいしいかったです 身延に行くときは みのぶ饅頭が楽しみの一つです
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/01/05

JR身延線の身延駅前はしょうにん通り、富士川沿いに商店が並んでいます。ほぼ駅前の栄昇堂さんの「みのぶまんじゅう」は、濾し餡と味噌入りの皮のバランスが絶妙です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/12/17

JR身延駅前のお店です。 《みのぶまんじゅう》といえばここ!というくらい有名だそうです。 1個65円と安い上に、あっさりとしていて、中のこしあんも甘すぎずパクパクいけちゃいます。 自宅へ帰ってきてから電子レンジで少し温めて食べたら、できたてホカホカのような感じになり、より一層美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/11/05

みのぶまんじゅうの試食とお茶のサービスがありました。ザ・お饅頭という感じの素朴な味ですが、美味しいし、お店の人も愛想が良くて、安かったのでついたくさん買ってしまいました。観光に来た人もいましたが、地元の人も多く来店されていました。地元の多くの人に愛されるお店なのでこの地を訪れてお土産に迷った場合はここのお店のみのぶまんじゅうを選べば間違いないと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

まんじゅうが、とてもおいしいなあと思いました。老舗なのですが、店内が、とても綺麗でした。また、行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

まんじゅうは、非常にあっさりしてパクパク食べれてしまいました。非常にあっさりして私たちははまってしまいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

身延駅前の商店街にあります。みのぶまんじゅうを売るお店はいくつかありますがこちらがオススメです。お土産によろこばれます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03/11

身延駅前にあるお店です。 甘さ控え目のこし餡に、皮には、黒糖とお醤油が入っていて、もちもちしていて美味しいです。一つから購入できるので、食べ歩き用としても、お土産としても、おすすめです!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/03/01

みのぶまんじゅう 栄昇堂へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社身延線の身延駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら駅前ロータリー内にお店が見えます。凄く駅から近くて便利ですよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

山梨県旅行に行った際に足を運んでみました。みのぶまんじゅうをお土産に買いました。薄皮でとっても美味しい!甘いものが苦手な家族も美味しいと食べていました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/08

この地域で有名な和菓子を味わうことができるお店になっていますよ。この地域に観光に来た人はお土産として購入してみるのもよいでしょうね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

身延駅前にあります。おまんじゅうに「みのぶ」の文字が入っています。おまんじゅうの皮が美味しいです。お土産におススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

地元では有名なまんじゅうになっていますよ。観光に来た時にはしっかり味わっておくのがいいでしょうね。おいしい。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/11

甘くておいしい和菓子を味わうことができるお店となっています。この地域では人気の商品となっていますよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

この地域のまんじゅうになっていますよ。地元のものを食べたいときにはここに行ってみるのがいいでしょうね。甘くておいしい。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

身延まんじゅうのお店はいくつかありますが、個人的に一番おすすめのお店!身延に行った時は毎回よってお土産を買っていきます!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

身延の久遠寺の下の参道にあるお店で小さな店に見えて、お客さんが結構来ますね。 見た目はなんの変哲もないあんこ入りの饅頭ですが、食べて嬉しい薄皮であんこたっぷり♪ 餡は甘さが控えめですが小豆の存在感はあります。しっとりしていてくどくないので食べやすい! お茶によく合いそう(^-^) 程よい甘さでバラ売りもしているので身延山登山からの下山後の疲れた体にぴったりですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/12

ここです。久遠寺近くではなく、身延駅を出て目の前の通り沿いにあります。昔からここの身延まんじゅうを口にしていて、他の身延まんじゅうでは物足りない。しょうゆのしょっぱさとあんこの甘さのバランスが絶妙で、とにかく大好きです。わざわざ買いに行く価値もあります。お店内には、山梨の他の銘菓もあります。栗煎餅は硬くて小さい頃は好みませんでしたが、大人になって口にしたら、お酒のお供にも、お茶菓子にも最適でした。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

山梨県内その他のカフェ・スイーツのお店

山梨県その他で、特集・シーンから探す

■みのぶまんじゅう 栄昇堂の関連リンク

【関連エリア】
山梨県その他
山梨県内その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
山梨県その他/カフェ・スイーツ
山梨県その他/スイーツ
【関連駅】
身延駅