マイスター工房八千代 ご当地グルメガイドの口コミ(227)

50代/男性
来店日:2016/04
テレビで放映されていたお店なので寄ってみました。確か、番組名は秘密のケンミンshowだったかな。朝9:00頃に行ったのですが、さすが行列ができていました。全てが手作りで大きな具の入った巻き寿司、絶品でした。尚、ここは毎日営業されてなく、月、火、水曜日が定休日ということですので、来店時は要注意です。

40代/男性
来店日:2016/04
主にグルメを楽しむスポットですが、おすすめは巻き寿司で、とても人気があります。館内には物産直売所のほかに、喫茶、マッサージサロンなどがあります。営業日が週4日の日中のみになるので、行かれる際はあらかじめ営業しているかを確認していくのをお勧めします。

40代/男性
来店日:2016/04
福崎町の知人宅を訪問した際に、マイスター工房八千代の巻き寿司がオススメと聞いて、買に行ってきました。巻き寿司は、ご飯の層がめちゃくちゃ薄いので具の割合が多くて、ボリューム満点でした。とても美味しかったです。

20代/女性
来店日:2016/04
地元の方に人気の地元密着スーパーって雰囲気です。 こかの巻き寿司をオススメされたので買ったのですが すごくボリューム満点でした。 具の割合が多くてお得です。

50代/男性
来店日:2016/03
播州ラーメンを食べにドライブがてら行った際に、それならと、足を延ばしてこちらの評判の巻き寿司を買おうとやって来ました。前の日に予約しておいたので買えましたが、かなり早くに売り切れるみたいです。巻き寿司は飯が少なめでそのぶん中の食材が大きく太く、とても食べごたえがあり、たいへん美味しかったです。人気なのがよくわかりました。

40代/女性
来店日:2016/03
ここの巻きずしは本当においしいんです。 ご飯が少なく、具だくさんで、中でも半分くらいがキュウリなんです。 さっぱりとした口当たりなんですが、キュウリを食べてる!って思うくらい大きいので、もう少し小さくてもいいのになぁと思います。 なかなか不便なところにありますが、いつもすごく並んでいます。 ここでしか買えないお寿司もあるんで行く価値ありです。

50代/女性
来店日:2016/03
たまに姫路駅前の百貨店にも出店されてますが、本店は少し離れた田舎にあります。土日、祭日は並んでることも珍しくなく売り切れてることもあります。玉子をはじめ大きめの甘めの具材が堪らなく美味しいです。

30代/男性
来店日:2016/02
「マイスター工房八千代」とは兵庫県の中ほどに位置する多可郡にある工房兼コンビニ。神戸から車で2時間というロケーションながら、地元の人はもちろん都会からも続々と名物の「巻き寿司」を買いに行く人で大賑わい!