このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

稲荷ふたば ご当地グルメガイドの口コミ(5)

20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

おはぎを頂きました。小ぶりでしたがしっかり素材の甘さが出ていて、砂糖を使っていないのでは無いかと思わせる上品な甘みでした。 何個でも食べられそうでしたが1つ160円だったので1つでやめておきました。 また今度は豆大福を食べに行きたいと思います。3時ごろ行きましたが売り切れていました。。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

豆大福が人気らしく、豆大福を購入しました。 生地がふわふわ、豆は硬め、こしあんは甘さ控えめでとても美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/03

伏見稲荷大社近くのお店です。出町ふたばさんは豆餅で有名ですが、こちらはのれん分けされたお店で、豆大福は出町ふたばさんに負けず劣らずおいしいです。みたらし団子も やさしい味でおすすめです。午後には売り切れになることもあるので、参拝前に買われたほうがよいかも。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/12

伏見稲荷へ行ったときに見つけました。 和菓子が少し苦手なのですが、ここの和菓子はおいしくて、また食べたくなりました。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2014/04

出町ふたばの分家だそうです。また豆大福をかってしまいました。しっかり、もっちり、少しの塩気があんを引き締めます。ごちそうさまでした。
  • 1
  • 1/1ページ

伏見稲荷のカフェ・スイーツのお店

伏見桃山・伏見区・京都市郊外で、特集・シーンから探す