さくらや ご当地グルメガイドの口コミ(10)

30代/女性
来店日:2017/10
来客がある時など、こちらの「樽最中」を用意させていただきます。独特な甘さが私はすきですが、好みは結構わかれます。白あんのほうがお酒の独特な風味がしっかりと味わえるように思います。見た目にも西条らしい和菓子です。 あと、年に何度か限定で販売されるこちらのイチゴ大福はオススメです。白あんでつつでありますが、甘さがほどよく、家族皆が大好きです。

10代/女性
来店日:2017/03
いちご大福をいただきました。甘さ控えめのあんこの中に、大きめのサイズのイチゴが入っていてとても美味しかったです。品揃えも豊富なので、手土産を購入するのにもおすすめのお店です。

30代/女性
来店日:2017/02
百年桜は個包装のものと、一本の長方形になったものがあるのですが、好きなように切り分けたいのでなければ個包装をおすすめします。 何層にもなっているので切るのもなかなか難しく、そして個包装のものには1つずつ金箔がついていて高級感もプラスされます。

30代/女性
来店日:2017/01
週末限定でいちご大福が並んでいます。 四個入りと1つずつ個包装になっているものがあり、四個入りのものには以前頂いた30円引き券が使えるので少しお得です。 白あん入りのふわふわ大福で、苺の酸味とのバランスが良く、とても美味しかったです。

30代/女性
来店日:2016/12
ピンクと緑の層がきれいなお菓子です。 百年桜という名前なのですが、見た目にもきれいでおいしく、手土産に持っていくとおしゃれだと思います。 この日は試食もありました。

30代/女性
来店日:2016/10
広島のお土産ではなく、西条のお土産を買いたいとき、さくらやさんかなと思います。 お酒のもなか「樽最中」を推しているようですが、私はあまりお酒の味が得意ではないので、「百年桜」や「あん豆ふ」を選ぶことが多いです。 「あん豆腐」はぷるぷるの柔らかい羊羹で好きなサイズに切り分けられるので、人数が不確定な場合のお土産にぴったりです。
- 1
- 1/1ページ