このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ひよ子本舗 吉野堂 ステーション1号店 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

ひよ子本舗吉野堂さんは、ひよ子の他にもサブレやカステラなど色々売っていますが、なんといっても『博多ひよ子』はとっても美味しいのでおすすめです。 中のしろあんとまわりの皮がマッチしていて、いくつでも食べられそう。でも、意外と口の中の水分を持っていかれるので、飲み物と一緒に食べるのがいいですよ。笑
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/01

お土産の定番の可愛いひよこを販売しています。期間限定のイチゴのひよこもあって詰め合わせは手土産にもぴったりです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/12

福岡県民としては福岡の銘菓、筑豊飯塚の銘菓と言いたい吉野堂さん。2017年で創業120年を迎えた老舗です。季節限定のひよ子がおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10

福岡銘菓ひよこの秋限定「栗ひよこ」福岡限定なのでお土産にもぴったり。熊本県産和栗を使っていて風味がしっかりします。春限定の「桜ひよこ」もお勧めです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

可愛いひよこの形をしたフィナンシェがオススメです。年齢層も幅広くお土産にとても喜ばれます。マイング内にあるので利用しやすい
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

創業120年だそうで、びっくりです。ひよこ饅頭はいつ食べても美味しいです。中のしっとりした餡が絶妙に美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/01

福岡のお土産といえば、やっぱりひよこだと思います!マイング内にあるので、お土産を選ぶときに利用しやすいです。自分用にもひよこサブレを買ってしまいます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/11

ずっと東京土産だと思っていたひよ子、福岡土産でもあるとのことで福岡へ行った際に購入しました。 東京のものとの違いはよくわからなかったけど、美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/06

可愛らしいひよこの形をしたひよこ饅頭が有名でとても美味しいです。中の餡と外の生地がとても良いバランスです。
  • 1
  • 1/1ページ

博多駅(筑紫口・中央街)のカフェ・スイーツのお店

博多で、特集・シーンから探す

■ひよ子本舗 吉野堂 ステーション1号店の関連リンク

【関連エリア】
博多
博多駅(筑紫口・中央街)
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
博多/カフェ・スイーツ
博多/スイーツ
【関連駅】
博多駅