お菓子工房 いくた 本店 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/05/15
ケーキ屋さん
福石町にお店がある人気のケーキ屋さんです。店内には色とりどりのケーキが並んでてどれを買おうかいつも迷います。
来店シーン:一人で
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
お菓子工房 いくた 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

60代/女性
来店日:2016/08
アイディア溢れる商品がありわざわざこのお店に買いに行くほどのファンの多いお店です。 色とりどりのケーキや焼き菓子があるので、楽しく迷いながら選ぶのも幸せだと思いますよ。 クリスマス時期は特に可愛い商品が増えて、見てるだけで幸せですよ。

30代/女性
来店日:2016/08
夏限定だから、今は、ないかも(^-^;)カップのだとあるかな?桃のケーキもリベンジしてギリギリ買えました(o^-')b !可愛いカップに入ったケーキは、姪のお気に入りです♪本店には、和菓子も豊富な気がします。アイトワを目印に行くと分かりやすいかも。

30代/女性
来店日:2016/08
早岐のお店は、イートインスペースもありますよ(o^-')b !本店は、ちょっと分かりにくい場所にありますが(^-^;)現在は、五番街の近くにも支店があります。

40代/女性
来店日:2016/07
7月ごろになると毎年販売される「まるごと桃」。その名の通り桃1個がまるごとタルトの上に乗ったケーキです。桃自体がおいしいのですが、その桃の中に入っている生クリームが桃のおいしさを引き立てるほどよい甘さで、いっしょに食べるとめっちゃ旨い。桃、生クリーム、タルトと別々に食べてもそれぞれにおいしのですが、これを全部いっぺんに食べるとまたさらにおいしさを増してきます。 最近では他の地域の店舗でもこの「まるごと桃」を見かけるようになりました。でも私はこのいくたの「まるごと桃」一辺倒です。

20代/女性
来店日:2016/07
佐世保の老舗と言っていいケーキ屋さん。 お値段の割に小ぶりなのは値段を上げないための工夫なのかなと思いますが、1つ1つにオーナーのこだわりが感じられます。 どこで食べても一緒というケーキではなく、ちょっとした感動があります。
- 1
- 1/1ページ