饅頭総本山 源楽 ご当地グルメガイドの口コミ(18)

60代/男性
来店日:2020/09/05
"蓬の香りのよい蓬饅頭も美味しいですが、外皮に竹炭、餡に黒胡麻を練り込んだ黒い胡麻饅頭もねっとりもっちりで美味しいです。 日持ちしないのがちょっと残念です。 源範頼や弘法大師空海がパッケージに描かれた外皮に伊豆特産黒米を練り込んだ蒸しカステラ""修善寺絵巻""も美味しいです。 こちらは1枚単位で購入可能です。 他にも繋がっている隣で修善寺のお土産等が販売していますが、レジが別です。"

40代/女性
来店日:2019/10
回転焼きの様なものを売っており、母が食べたいというので購入。 美味しかった様です。 バリアフリーで車椅子でも入れるスロープがついており、いろんなお土産も売っている様でした。

40代/女性
来店日:2017/02
試食をしたごま饅頭がおいしくて、すぐにお土産決定。とてもやわらかくて、もちもちしています。 そとの皮も中身もまっくろで、少々びっくりします。 ちなみに試食には、お饅頭まるごとひとつ頂けます。

40代/男性
来店日:2016/01
修善寺温泉界隈を、家族で散策してみますと、源楽という饅頭屋さんに立ち寄りました。そこでは、無料のお茶と、なんといっても黒饅頭、とっても美味!! 今度はいっぱい買っていこうと思います。

40代/女性
来店日:2013/09/18
修善寺の石段を上って行く手前の左側にある和菓子屋さんです。 胡麻あんの入った黒いお饅頭を、1人に1つ試食させてくれます。 いい意味で、すごいショックを受けてしまいました! 今まで私が食べていた饅頭は、いったい何だったんだろう? こんなに美味しいお饅頭、初めて食べました。 自信を持って『お土産~』って渡せる一品です。 あぁ、また食べたい!

30代/女性
来店日:2013/08
修善寺で行った減楽さん。 おまんじゅうの試食で1個丸ごといただき、お茶まで入れてくれて。 色々試食があったので色々食べてみました。 おまんじゅうは美味しいのはもちろんですが、私のお気に入りはきなこ餅!! 箱いっ~ぱいにきなこが入っていてお餅はモチモチ~!! 美味しすぎて一人で食べちゃいました(>_<)

40代/女性
来店日:2011/01/10
試食に1個頂きました!! 黒ゴマのお饅頭は甘すぎずとてもおいしいです。 他のおまんじゅうとミックスで購入できるのでお土産にもおすすめ! やっぱり、温泉まんじゅうは出来立てに限りますね!
- 1
- 1/1ページ