このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

喜田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/09

東京駅に出店されている時に購入しました。「どら焼きで良いか。」と手に取ったのが申し訳ないぐらいの美味しさです。黒糖入りの生地は甘過ぎず、餡と対抗することもなく絶妙な組み合わせです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

東京都の杉並区の西荻北にあります、和菓子屋さんの喜田屋さんでは、どら焼きが、とくに、おいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

塩豆大福がとてもおいしくてはまってしまいました。 お豆の食感とおもちの柔らかさが相まって最高です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

小さなお店ですが、どれもとてもおいしい和菓子屋さんです。 季節の和菓子もおすすめですが、やっぱりこちらは豆大福がおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

毎日寄るお店ではありませんが、たまに急に入りたくなるお店です。 昔からずっとあるお店という感じで安心感があります。 ゆずドリンクが好きで冷えているものをたまに買っています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

西荻窪の北口から徒歩3分程にあるお店です。うす~い皮にアンコがぎっしりの大福がとにかく美味しいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11

季節ごとにいろいろ置いてある和菓子が代わってきています。 こじんまりとしたお店ですが、味は最高でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

手土産にするととても喜ばれる和菓子店です。地元に根付いた和菓子屋さんで、自宅用にもよく買っています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2011/09

西荻窪の商店街にある昔ながらの和菓子さん。どれも美味しいけど特におすすめは豆大福。ボリューミィだけどくどくない甘さです。
  • 1
  • 1/1ページ

西荻窪のカフェ・スイーツのお店

吉祥寺・荻窪・三鷹で、特集・シーンから探す