石川菓子舗 ご当地グルメガイドの口コミ(31)

60代/男性
来店日:2013/11/04
強羅駅から、公園に向かい坂を上がる途中の右手にある小さなお店、店番もいない場合が多いが、置いてある鈴をカランからんと鳴らすと、奥から「ハイハーイ」とおばチャンが出て来る、食べ歩き用のバラ売りはしてないので、箱買いになるが、御土産にも良い。自然食品添加物無しなので、日持ちがしなく土産店等へは卸していないので、此処でしか手に入らない。近くへ来ると必ず手に入れています。味も良いが触感も面白い、個人の手作りなので、数も限りがあるみたいです。

30代/女性
来店日:2010/03/30
口コミを見て、行きました。強羅駅から坂道を歩いてすぐ、わかりやすかったです。強羅もち、とろけそうな口当たりでとても美味しかったです。バラ売りはしていないそうですが10個入りからあるし、子供さんに、とおまけで人数分頂きました。

20代/女性
来店日:2010/01/18
利用したお宿のお部屋に置いてあった箱根強羅もちは、とてももちもちした食感と、柚子のさっぱりとした風味が抜群においしくて、お土産に購入しました。食べると、おもわず微笑むぐらいお餅が柔らかくて美味しいので、是非おすすめです。

30代/男性
来店日:2009/11/17
石川菓子舗さんの強羅もちは他の温泉もちや湯もちと比べてもピカイチだと思います。ゆずの風味が良い感じでおいしく帰りに子どもにおまけも頂きました。予約注文も多いらしく手作りなので大量には作れずうれしい悲鳴だそうです。強羅駅にもちかくオススメです。
- 1
- 2