五勝手屋本舗 おすすめレポート

ハナハル11さん
30代前半/男性・投稿日:2014/03/04
ランチ
流し羊かん
箱に入った四角い羊かんです。一人で食べるには多いので、包丁で切って食べます。程よい甘さで渋めのお茶とよく合う味です。ギフトにも贈りやすく重宝しています。
ハナハル11さん
30代前半/男性・投稿日:2014/03/04
ランチ
丸缶羊かん
道南地方ではもっとも有名な羊羹で、子供の頃から親しんでいる味です。一本ずつ筒に入っており、食べるときには筒の下から押し出しながら食べます。筒から最初に出てくる部分には砂糖がたっぷりかかっていて、甘くておいしいです。お茶菓子に最適で、いまでも好んで食べています。
ノースブレンドさん
男性・投稿日:2014/01/30
ランチ
丸缶羊かん
赤い筒状の容器に入った昔ながらの味がする羊かんで、道南では有名な一品です。切るための糸も付属しています。この前久しぶりに食べましたが、相変わらずの安定したおいしさで安心しました。五勝手屋本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/女性
来店日:2018/07
明治創業の老舗のお店で、ご勝手屋羊羹が有名です。赤くて丸い筒に入っていて、糸がついているので自分で好きな厚さに切ることができます。甘さ控えめで、時々無性に食べたくなります
- 1
- 1/1ページ