このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

北の自然菓 柳月 札幌三越店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

のびこさん

投稿日:2014/03/11

ランチ

三方六

とてもしっとりとした、バームクーヘンです。ぱさぱさせず、チョコレートも甘ったるくもなく、程よい大きさにカットしてあるので、とても食べやすい。北海道のお土産はどれもレベルが高いのですが、これをチョイスしています。
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

北生しっとりサブレ サブろう

チョコとナッツ、しっとりしたクッキー生地が甘すぎなくて美味しいです。
チョコとクッキーが一体となったしっとり感が珍しくて、ついつい食べ過ぎてしまうほど美味しいです
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

ボンヌ

クリームと洋酒のコクと濃厚さがたまらなく美味しいです。
小さなお菓子ですが甘くてこってりしているので1個で十分満足できる美味しさを味わえます。洋酒がきいていますので大人向けの贈答用に
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

十勝みるく

白あんをリッチなバター風味のおまんじゅうで包んだしゃれた美味しさがあります。
しっとりしていて万人向けのお味ですのでご進物に最適です
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

ごまごろも

やわらかくてほっこりした温かいごまの甘さが美味しいです。
きめ細かいお餅に甘さ控えめのすりごまをまぶしてあって素朴で香ばしい味を美味しくいただけます
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

月ふわり

あんことおまんじゅうとカステラを一度に味わえてお得に美味しいです。
卵たっぷりのコクとあんこ、チーズ風味のクリームの味わいが重なり合って一個で大満足できる美味しさを味わえます
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

十勝この実

ナッツとバターの風味のリッチさが大変美味しいです。くるみや松の実、かぼちゃの種などが彩りよくちりばめられていて目にも美味しく、食べ応えがあります
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

ママン・グランシェ

ドライフルーツがたっぷり詰まったケーキのバターの風味がたまらなく美味しいです。アーモンドと砂糖衣がかかった表面がかりかりしてこちらも美味いです
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/26

ランチ

ユキピリ花

口に中に入れるとほろほろと崩れる繊細さとチョコやベリー類の風味が美味しいです。
特にベリー&ハスカップは北海道名産の酸味の強い果物の風味が生きていて印象に残る鮮烈な美味しさです
Noimage

まなかななさん

女性・投稿日:2014/02/23

ランチ

三方六

バウムクーヘンにホワイトチョコレートをコーティングした三方六が有名です。しっとりしたバウムクーヘンと甘いホワイトチョコがたまらないんです。

北の自然菓 柳月 札幌三越店 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

バウムクーヘンに、ホワイトチョコとチョコレートがかかったお菓子「三方六」が有名なお店です。 抹茶味やメロン味などの限定商品もあって面白いです。 こちらの店舗の店員さんは若い子ばかりですが、どの方も親切丁寧に対応してくれるので気持ち良く買い物が出来ますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/12

札幌三越の地下にある柳月です。 三方六で有名です。 他にも色々な御菓子がありお土産に買いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

和菓子や洋菓子など季節限定商品もありました。冷蔵商品も豊富です。どれも手ごろな値段で購入できますし、美味しいのでおすすめです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

道央エリア観光時に立ち寄り。 札幌三越店にある柳月の直営店舗です。 贈答品からお土産品まで、幅広い品揃えで欲しいものが手に入ります。 単品バラ買い出来るところが、これまた嬉しい限り。 柳月は「三方六」は言わずと知れたお定番品ですが、「十勝この実」が隠れた逸品です。 空港やお土産店ではあまり販売していないので、即買いです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

三越にあるスーイツやさんです。いろいろな菓子類を販売しています。ぜひ、現地に足を運んで食べて見てください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

三越にある柳月です。お友達へのお土産にも喜ばれますのでよく利用しています。デパートの中にあるので便利な立地です
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

札幌市中央区の札幌みつこしの、ちかにあります、お菓子屋さんですが、きなこがついたお餅みたいのが、おいしいですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

札幌三越デパートの地下食品売り場にあります帯広のお菓子屋さんです。きな粉が、ついたおもちみたいなお菓子がすきです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

札幌三越さんの地下食品売り場にあります、お菓子屋さんです。どのお菓子も、おいしいですが、おまんじゅうが、おすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

大通り周辺でお土産用のお菓子を購入する際などによく利用します。 有名な「三方六」というバームクーヘンのほか全体的に良心的価格です。 三方六は季節限定味があることがありますので、見つけたときにはゲットすることをお勧めします。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

札幌大通のカフェ・スイーツのお店

札幌(札幌駅・大通)で、特集・シーンから探す

■北の自然菓 柳月 札幌三越店の関連リンク

【関連エリア】
札幌(札幌駅・大通)
札幌大通
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
札幌(札幌駅・大通)/カフェ・スイーツ
札幌(札幌駅・大通)/スイーツ
【関連駅】
西4丁目駅