赤司日田羊羹本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(63)

60代/男性
来店日:2024/06
日田を訪れた時はよく立寄る馴染みのお店です。 私は甘党で、特にあずき食感、あずき風味の羊羹が気に入っています。 以前、仕事で疲れた時は、甘みのある羊羹が美味しく感じられてました。 でも最近は、甘みを抑えた塩味の効いた羊羹が好きになりました。 先日、久しぶりに日田を訪れたついでにこのお店に立ち寄り、初めて白雪大納言羊羹を買って食べてみましたが、あずきの美味しい風味や食感が感じられず、もの足りませんでした。私の選択ミスでしょう。 次回訪問時は、やっぱりあずき風味、あずき食感の羊羹を買いたいと思います。

50代/男性
来店日:2022/06
日田豆田町の通り沿いにある赤司羊羹さんです。レトロな雰囲気のある店構えなのですぐに分かります。こちらの羊羹はこしあんの一枚もの流し(でかい!)が有名ですが、昔ながらの伝統的な製法で作られ、自然と表面が結晶化する羊羹で賞味期限も3週間ほどです。この昔ながらの表面が結晶化する羊羹が美味しいんですよね。日持ちするほうが良ければアルミホイルに入った羊羹が種類も豊富です。うちの一家は粒あんが好きなので、大納言あんの羊羹にしました。甘さ控えめで美味しいですよ。

60代/女性
来店日:2018/07
なめらかで、しつこくない甘さで美味しいです。私たちはすぐに食べてしまいましたが、昔ながらの製法なので、日にちがたつと表面が糖化するのが特徴だそうです。

40代/男性
来店日:2018/05
こちらでは有名なお店のようです。 すごく上品なお味で、余計なものが入っていない感じというのでしょうか。 とても美味しいです。 昔ながらの作り方を守られているような気がします。 豆田町を訪れたなら、こちらの羊羹はお土産におすすめです。

50代/女性
来店日:2018/02/24
日田のお雛祭りに豆田町に行った際発見して、そのあまりにも立派な佇まいに、思わずふらふらと入ってしまいました。試食した羊羮も美味しくて、お土産に即購入しました。

50代/男性
来店日:2017/12
私は和菓子は苦手ですが、奥さんに勧められ、柚子風味の羊羹を購入しました。明治からの創業だそうで歴史を感じる店構えです。甘すぎず、まずまず美味しかったですよ。