赤司日田羊羹本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(63)

30代/女性
来店日:2016/04
日田に行ったら必ず行くお店です。豆田に他に用事がなくても立ち寄りたいお店です。塩ようかんが特にオススメです。昔ながらの日持ちのしないようかんも趣があって大好きです。日持ちするタイプをいくつか買って、知人の家に行くときの手土産につかいます。

20代/女性
来店日:2016/02
豆田町にある羊羹屋さん。 豆田町にあるお店で一番立派に感じました。色々な羊羹があって試食も出来るのでオススメ。 お土産は下手なものを買うよりここで買ったほうが確実かもしれないです。

40代/男性
来店日:2015/12/30
天ヶ瀬温泉近辺の観光と言う事で日田豆田町に立ち寄りました。 大納言と栗を購入しましたが、両方とも美味しかったです。 他にゆずとか抹茶とかありました。 値段は約950円-1350円/本と高めです。 試食も出来るので、食べてから購入することをお勧めします。

20代/男性
来店日:2015/06/14
夫婦で旅行に行った際、立ち寄りました。おみせの横に駐車場があります。羊羹は全て試食ができます。どれも上品な甘さでとても美味しいです。中でも、昔ながらの一枚流しの羊羹は絶品でした。実家に買いましたが好評で、すぐなくなりました。また買いに行きます。

50代/男性
来店日:2015/01/27
いつもは湯布院の店(親戚のようでした)で買いますが妻の要望で日田に来ました 流石に歴史を感じます、買い物客に媚びずに歴史を守った商品ばかり、ずっと続けて欲しいです

40代/男性
来店日:2014/11/18
羊かんといえば、日田では「赤司羊かん」。なんていうのかな、がわが固くて中がしっとり・・の食感が僕は大好きです。皆さんにお勧めのひと品です。人気があるので早めに無くなることが多いので電話を入れてみることを更にオススメします!

50代/男性
来店日:2010/11/28
羊羹という物をあまり好まなかったわたしですが、懐かしい味、なんともさわやかのある羊羹です。日田に行くときは必ずお土産として自分と両親などに買います。会社にも持って行きましたが、皆がとっても美味しいと言ってくれました。日田方面に行く人がいたら買ってきたと頼むほど好きです。