阿蘇天然アイス研究会 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/女性
来店日:2018/10
牛が沢山いると言うことはそこにはミルクがある。 阿蘇天然アイスにお邪魔しました。 ナビ設定するとルートが。へん。ですがたどり着きます。 阿蘇神社から歩けます。 現地に着くとお父さんがお出迎え。 沢山アイスを試食させてくれます。 ミルク、トマト、パンプキン、抹茶、イチゴ、人参、ブルーベリー。他にもたくさん。 お父さんの手作り。 通販もやってるようで、今回無かったリンゴとゆず。 気になって仕方ないので通販で購入します。 ホテルにも使われてる美味しいアイスです。 お父さん、美味しいって言うと大喜びして、 お父さんは美味しいとハンサムと言われるのが一番嬉しい。とお茶目さん。 現地でお父さんとの会話楽しんでください。 通販ではお話できません(爆笑) 通います。 高速使って通います。 季節限定。たべ尽くしたい

50代/女性
来店日:2018/10/07
阿蘇と言えばミルク。アイス。 ナビで検索して行ったのですが、こんな場所に?と間違ったと思ったら、あったーーー 看板があった。 店内入るとお父さんがアイス試食させてくれます。 トマト 人参 パンプキン ミルク イチゴ キャラメルミルクチョコ 抹茶 などなど。 この中から6個選んでアッサリとたべれます。 素材の味そのまま。トマトあまーい。人参も甘くて食べやすい。 イチゴはそのままイチゴ食べてる感じ。 ミルクはアッサリミルクだ濃厚さもあり。 とにかく後引くうまさです。 リンゴとゆずも食べたかったのですが通販ではあったのですが、流石に6個食べたらもう無理。 店内は期間限定でした。 ホテルのデザートにも使われてるとのこと。 帰るときにお父さんに美味しかったです。と伝えたら お父さん 美味しかった。とお父さんハンサム。って言葉が一番嬉しいって。 お茶目なお父さんです。
- 1
- 1/1ページ