すずめや おすすめレポート

トコちゃんさん
女性・投稿日:2015/12/18
2015年11月頃に行きました
池袋でどらやきといえば、すずめやでしょう。私は親友からここのを頂いたのがはじめです。へえ、美味しいと思ったのが、今はここのが食べたくてたまに足を伸ばしています。先日お友達のお宅に伺う際に手土産をと、どらやきを求めて出かけました。どらやきは6ケ、10ケで箱に入れられます。6個入りをひと箱と自宅用にどらやきとかのこ、栗羊羹と最中を買いました。どらやきはやわらかくふわふわし過ぎず、小豆はふっくら煮てあり、1個160円は本当にありがたいお値段です。小豆がしっかりしていてそういえば餡子のあずきって豆だったな、と思ったりする程です。誠意を持って、きりりと作っている味です。かのこ好きの母が、「ここのは本当に美味しい」と神妙な顔で、お店がどこにあるのかたずねた程です。書いているうちにすずめやの御菓子がまた食べたくなってきました。来店シーン:一人で

Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/06/03
どら焼きが絶品
老舗の和菓子店です。どら焼きが非常においしいです。都内の「三大どら焼き」の一つと称されています。どら焼きの皮は、卵がしっかりしていて、ふっくらしています。はちみつの風味もあり、非常においしいです。最中や上生菓子もあり、どれもおいしいです。来店シーン:一人で

めりのさん
20代後半/女性・投稿日:2014/01/30
どら焼き
皮がふわふわ柔らかくはちみつの香りがして甘すぎないつぶ餡がたっぷり入ったどら焼きです。
軽めの生地なので大きいけど子供でもペロリと食べられますよ。
ランチ
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
すずめや ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/女性
来店日:2019/03
池袋で有名などら焼きやさんです。 駅から歩いて10分ほど。 ちょっとレトロな小さな佇まいのお店がとてもかわいらしいです。 早くいかないと売り切れてしまうので、OPENと同時に行きました。 作っている数自体が少なさそうですが、アンコがずっしり入っておいしかったです。

40代/女性
来店日:2018/04
すずめやさん、タイミングが合わないとなかなか買えないです。土曜日は昼くらいまでに行けばたぶん買えます。 評判のどら焼きは生地がふわっとしてあんこも甘過ぎず本当に美味しいです。 今年の春は桜餅を何度か購入させていただきました。こちらも上品でリピート必至です。

30代/女性
来店日:2017/04
都内には有名などら焼きやさんがいくつかありますが、ここもその一つです。 場所は東池袋。少しわかりずらい場所ですが、とても素敵な佇まいのお店です。 人気のため午後には売り切れるとのことで、早い時間に行きました。 早速食べましたが、皮も柔らかく、餡もほどよい甘さでとてもおいしかったです。
- 1
- 1/1ページ